

しかも、パパは朝までお仕事だったので、少し寝てお昼過ぎに合流するまでは一人で息子を見ているという挑戦的な計画☆
今回の目標は
『乗り物にたくさん乗ろう!!』
ということで、10時半にINしてすぐに、バズの乗り物のファストパスをとりにGO

で、落ち着いて
『アイス食べよっか

って、落ち着くの早すぎです

二人で仲良く分け合って食べましたよ。でも、ほとんど息子にもってかれた~
念願のバズライトイヤー


この日が来るのをどれだけ待った事か☆
息子は毎晩のようにバズの乗り物とイッツアスモールワールドの画像と本を見て寝るほど、大好きなんです

この壁の画像を見るだけで興奮できる息子。
もはやマニアです。
なんとファストパスがなくても20分ぐらいで乗れたので、2回乗りました!!
1回目はパパの膝に座って乗ったのですが、終盤よく見ると、パパが熱中していて、息子が見ているだけというお粗末なことに

パパ『ごめんごめん、ついついはまっちゃった』と

30代男性もハマれる乗り物です。
そして、イッツアスモールワールドも2回。
この歌は、息子、すでにマスター済み。でも、本物を目の前にすると何も言葉にできずただただガン見でした

ゴーカートだって運転しちゃうもんね。
でも、右へ左へハンドルをがんがん動かすので、ふらふら運転!
それがかわいいし、面白くてなぜか母涙・・・。
あとは、メーリーゴーランド2回、コーヒーカップ?、ハニーハントなどなど。
たっくさん乗り物に乗れて大満足!
楽しかったなー・・・
元からディズニーランドは大好きだけど、息子と来れるようになってからはもっともっと好きになりました。
子供目線で乗り物に乗ったり、ショーを見たり。とにかく子供目線になると、自分自身も純粋な見方が出来るので、感動が何倍にもなります。
とにかく、予想とは違い、人が多いのにも関わらず乗り物がかなりすいているという初めてのパターン。
こういうこともあるのかとまた一つ学びに。でも、その理由がしりたくて今度はちょっとうずうず。
意外とGW中のディズニーランド、ありかもしれませんよ。
余談☆
今回はプーさんのハニーハントの順番待ちの間にとても素敵な出会いもありました。
60分待ちだったハニーハント。
待てなかったら、途中でやめれば良いや!と、思い切って息子と二人並んでみる事に。
そしたら、前に一人で並んでいた奥様が息子の相手をしてくれ、『トイレとか行きたくなったら言ってね』など、すごくよくしてくれました。
色々お話を聞いていると、あとから娘さんが来るとの事で、どんな方が来るのかなーと楽しみにしていたら、とってもきりっとした背の高いお嬢さん一人と、とってもかわいいお姫様のようなお嬢さんがやってきました。
お嬢さん方も息子が逃げ出さないようあの手この手で相手をしてくれて、すっごく楽しみながら並んでいて、するとひょんなことから住んでいるところがすぐ近くなことも発覚!!
そして、乗り物も一緒に乗って、お礼を言うとシールをくれました。
『峰果とわ 花組』
んん??
『宝塚、よかったら見に来て下さい』と

どおりでかっこいいはずだー!
今度絶対見に行きます

また楽しみが増えました。
とっても素敵な方で、息子がとってもなついてました。
有り難うございました

Android携帯からの投稿