月刊☆赤ちゃんとママ | マタニティ整体白金 託児付き産後骨盤矯正、マタニティ整体、マタニティヨガ、不妊、妊活、バザルトストーントリートメント

マタニティ整体白金 託児付き産後骨盤矯正、マタニティ整体、マタニティヨガ、不妊、妊活、バザルトストーントリートメント

アラウンドバースにあたる方、バストでお悩みの方のビューティー&リリースを応援しています。白金、高輪、広尾、麻布、恵比寿、田町、芝、港南、品川の近隣に位置するプライベートサロンです。ヨガや整体とアロマとバザルトストーンの施術が受けられます。

今日は月刊 赤ちゃんとママ編集部のママとランチでしたごはん


私の自宅の近くで行われている学会に出席しているとの事でご連絡を頂いたので、休憩時間を使ってランチ!!

というか、その前日にその方の事を思い、元気かなー会いたいなーなんて思ってたんです☆

思いは通じる。
これも引き寄せの法則?!


そのママさんとは1年8ヶ月前に知り合いました。
1年8ヶ月前と言うと・・・、息子を出産した日。
同じ病院で同じ日に男の子を出産、しかも出産時刻も近く、お隣のベットでした。
今となっては職業の内容も共通する部分があります。


とにかくとてもご縁がある方なのです。


赤ちゃんとママという雑誌はこちら。
今日は1・2・3歳向けのものをプレゼントしていただきました。
ページ数は40ページくらいですが、とにかく内容が濃いふぁいと
あまりにページ数が多いと返ってぱらぱら読みになってしまうので、育児で時間のないママにはかえって40ページってちょうどいいと思います。








子供にまつわる事はもちろん、ママの体の事、夫婦の事、コラムまで盛りだくさん。
のざわなおこさんの子育てのお話のページがすごくおもしろく、ナイスチョイスだなと思いました。

これはPRのページだったのですが、息子が貧血なので、ついつい目にとまりました。






鉄分には『非へム鉄』と『ヘム鉄』があります。
非ヘム鉄は植物性のもの。たとえばひじきやほうれん草。
ヘム鉄は動物性の牛肉や魚肉。


体に吸収しやすい鉄は、動物性のへム鉄です。

安全な食、エコなどを突き詰めると動物性のものは口にしないべきかもしれませんが、そこに赤ちゃんやこどもの生命が関わってくるとなかなかそうもいかなかったりします。


わたしは、妊娠8ヶ月の時、胃の圧迫と入院中でひたすら安静だったのもあってお腹がすかず、入院食の半分も食べない日がずっと続きました。

それが原因かはわかりませんが、今考えると貧血ぎみだったのかもしれません。
ちょうどその時期はお腹の赤ちゃんにママから鉄を貯蔵させる時期。
息子は産まれてから今もすごーく元気ですが、まだ鉄のシロップを毎日飲まなければ鉄が体に貯蔵されません。
成長とともに良くなってはいきますが、原因がそこにあるならば、本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。


自分の経験をもとに、やはり妊娠中と産後授乳中のママには貧血予防をしてもらいたい!!!


ということで、サロンのお茶を
スチュアート博士のハーブティ~ブルーベリー&アサイー~
にしました!!

試しに飲んでみましたが、かなり濃いですティーポットそして、鉄分たっぷり!!

甘酸っぱさが女心を引き出してくれるかんじです。

もちろん香味料など一切使用していないものです。

お客様方、ぜひお楽しみに☆









☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆マタニティ・産後整体、骨盤矯正、ベビーマッサージサロンならマタニティ整体白金店へ


パソコン公式ホームページ
携帯09022467413
手紙お問い合わせ
ラブレター簡単予約

営業日(担当者出勤日):月曜日 火曜日 水曜日 金曜日 土曜日
出張も可能な限り行っております。お気軽にお問い合わせ下さい。

営業時間  am9:30~pm16:30
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
















Android携帯からの投稿