自分が気分転換したかっただけでした

日差しが強かったけど
気持ちよかったなー
木漏れ日?っていうのかな


本当は
Paper Moonか天現寺カフェでおいしいスイーツでもかってかえろう
ぐらいの気持ちだったのに
いろいろ気になってたお店を思い出して
結局プラチナ通り通過。
気付けば3時間もたっていました


ベビーカーで移動してると行きたいお店があっても
大きな段差
登りの階段
などあると
そこへ行くことを諦めてしまう
好奇心旺盛なわたしには
そのたびに
何か新しい発見をするチャンスを逃した気分になります
昨日ためしにバスに乗った時も
今日道の段差で
あたふたした時も
誰も声をかけてくれませんでした
おちまさとさんのブログで
オアフで感じたベビーファーストと日本の育児に対する違いで
これだから
少子化になるといっていた
たしかになー
育てにくいよね
ちょっぴり切なくなりました