続きです3


重い悲しいお話ですショボーン

苦手な方はご遠慮ください泣





翌朝、リリーの様子は戻りません

壁にもたれ掛かり目を瞑り、か細い声で


大好きなフードを目の前に置いても

匂いを嗅ぐだけで手をつけません




さすがに病院へ行こうと決意し

私はcafeから教えてもらった

U先生に電話しました




だがしかし

U先生は出張中で○○島に

向かってる船の中で、連絡つかず

残念ながら他の病院へ




cafeから教えてもらった

自宅付近のマイクロブタOK

動物病院へ片っ端から電話をしました




しかし…

なぜか全部断られました






え?なんで???





cafeの名前を出しても返事はNO


おかしくないか?




「恐れ入ります、そちらで

マイクロブタを診ていただくことは

可能でしょうか?」


何度このセリフを

繰り返したことでしょうぼけー




cafeの紹介のはずなのに

・即答で「無理」と門前払いするところ

・リリーの症状を聞いてくれて

一応診ることはできるけど

専門ではないので

その後の経過観察はできないところ

・表に見える傷とかなら診られるが、

内臓関係はわからないところ

・マイクロブタ診ます!今の体重は?

(当時リリーは14kg)重すぎると拒否

うちは5kgまでなんですよね〜



5kgなんてほんとに小さい頃の

一瞬じゃない

(ちなみにリリーは3.5ヶ月お迎えで

4.8kgでした豚)



14kgで重すぎる??

大型犬の方がよっぽど大きいじゃないか!!!くそぉぉ!!怒り怒り怒りピリピリ

(↑もちろん心の中でね笑)




ネットで調べた車で行ける範囲の

動物病院に片っ端から電話するも

全滅…



エキゾチックアニマル専門と名乗りながら


「マイクロブタ……??ってなんですか?」


まさかの存在すら知らないところも…ポーン

なーにが

「どんな珍しい動物も対応します!」だっ

こんちくしょう!怒り怒りピリピリ



中には保留音つけないで

後ろの会話丸聞こえキョロキョロ


ブタァ?ふっ無理無理断って」


とか


動物救急センターとしか書いて無かったので

ダメ元で尋ねたところ

……は?

うちは一般的なペットの犬猫のみですっ」

くま「あそうですかわかりました失礼し……

ガチャンッ


こちらが言い終える前に切られたりして…



窓口対応、というか人としてどうなの?と

疑問に思うところもあってえー?

どんどん私の心は

すり減っていきました…泣




けれども

とても親切な病院さんもありました!お願い


「うちで対応できなくて申し訳ありません

とても不安ですよねこちらで調べたところ、○○という大きな病院なんですが、

エキゾチックアニマル専門のようですので

診てくれるかもしれません」と


わざわざ折り返しの電話を

くれたところもありました!えーん



人間の病院でもいろんな人、

いろんな対応のところがありますが

動物病院でも同じなんですねぼけー



特にマイクロブタはまだまだ

メジャーな動物ではありません

診てくださる先生は少ないです赤ちゃんぴえん



cafeの紹介の病院があるからと

安心しきっていて

事前に個人で問い合わせは

したことはありませんでした



(その後cafeに、紹介された病院は全部拒否されたので、今後他の方には紹介されない方が良いと思います真顔と報告しましたが果たしてアップデートされたでしょうかうーん)




万が一のとき

すぐにそこへ相談、向かうことができるよう

事前に調べて

問い合わせしとくべきでしたショボーン




怒りと悲しさと悔しさと

準備不足の自分に腹が立ちましたもやもや



いろんな感情がぐるぐるする中

やっと…!

やっと見つけました!!大泣き




まさかのcafeの近くの

イオンモールに入っている病院でしたびっくり

灯台下暗し真顔

(cafeはまだ把握してなかったのか?もし知ってたなら早く教えてほしかった笑い泣き)



「症状はわかりました、

午後の診察にいらしてください」











続く