ごきげんようスター

管理人の北のクマですくま





先日、テレビのバラエティに

宇宙飛行士の野口さんが出てましたひらめき




「宇宙にいる間、性欲について

ムラムラしたらどうするんですか?」




というちょっと聞きづらいけど

気になる質問が爆笑

そのご回答が印象に残りましたあんぐり






「ないって言われたら、脳が自然に

その方向にはいかなくなる」




ほほーう!

うんうん気づき

めっちゃわかるかもキラキラ





豚豚豚




10代後半から20代の頃バレエ

クマくまはライブに行くのが

とても好きでしたギター

趣味というか生きがいというか…



まだ「推し」という言葉がないころ笑


「推し」のために

勉強や仕事がんばるぞー!とダッシュ

飛び回ってたものですゲラゲラルンルン

社会人になってからは

お金もあるしねウシシ

懐かしいな照れ










だがしかし

リリーをお迎えしてからは一切




ライブなどイベントへ

行きたいという欲求が

なくなったと思いますグラサン




「行きたい…けど

リリーどうしよう…?」アセアセ

とか全くないです爆笑




ツアー日程が発表されても

「ふ〜ん」笑

特にここ数年は

コロナ禍ということもあり

なお、配信でいっか〜と思ってます爆笑




「リリーがいるから

行けないじゃないかムキー

という負の気持ちは

もちろん全くなくて



「行きたいけど行けないんだ…」と

気持ちを押し殺して

我慢してる訳でもなくて



我が家の超長時間のおでかけは

「ない」と

自然と脳が向かってるのかなにっこり





それでも2回ほど、リリーを

マイクロブタ専用ホテルに

預けて、泊まりがけの予定を

立てたことはあります飛行機


(うちの場合、故郷のpignicさんで

30kgまでなら預かってくれます)





……が、

1回目はコロナ禍でイベント中止

2回目はリリーの体調不良で

心配で心配でイベントどころでなく中止




結局リリーを

ホテルに預けたことはまだありません泣き笑い

2泊まで無料クーポンの出番は

いつになることやら

(pignicさん優しいので

有効期限無しなのが助かるニコニコ)



2回とも、リリーの

「あたちを置いて行かないで豚ピリピリ

という気持ちが強かったのかな、、

2人で思ってます

ごめんね、寂しい思いさせようとして泣



今後もきっと観光目的での

ホテル利用はないでしょうニコニコ




冠婚葬祭とか、

万が一、クマが入院したときのためにアセアセ

とっときましょうかねにやり





今後、マイクロブタさんも預かってくれる

動物ホテルが増えると良いなグリーンハート