アップルストアと称してメールが届いた

いかにも本物ですよと、思わせる様な、
iPhone 11の宣伝の画像だったり、
このメールは間違いなくアップルストアから
です。とかと偽装してある

でも悲しいかな、あなたのアップルIDとして
記載されているのが、全く違う

ホント、手を替え品を替えって感じだ

迷惑メール対策を強化します、と
なっていても、一向にこの手のメールが
減らないのは何故だろう⁉️

昔は色んなサイトを見て使用していたが、
ここ10数年は、信頼の置けるサイトしか
見ない

メルアドが必要な場合は、
使い捨てのを使用する様にしている

ガラケー時代からのメルアドは
ドメイン指定受信にしてるので、
必要に応じてドメインの追加を
している