こんにちは!


昨晩は22時頃就寝。今朝は6時頃起きました。

朝食を摂り、支度して、出掛けました。




電車でカップヌードルミュージアム横浜に行きました。

ドラマ「まんぷく」を観てから、ずっと行きたかったんですよね。


まずは百福シアターでインスタントラーメンの歴史を観ました。

事業に失敗してから、48歳でチキンラーメンを発明し、60代でカップヌードルを発明までは、「まんぷく」で知ってたのですが、95歳で宇宙食のラーメンを開発してたんですね!凄いですね。

私は病気になってから、なんとなくもう自分は終わった、もうダメなんだと思っているところがちょっとあったんですけど、この方の人生を「まんぷく」で観たり、百福シアターなどで知ることで、胸が熱くなり、勇気をもらいました。




過去発売された沢山のカップ麺が飾られてました。


安藤百福氏の銅像。




研究小屋では、室内も忠実に再現されてました。


それからマイカップヌードルファクトリーでオリジナルのカップヌードルを作りました。

私は味はカップヌードル味でエビ、ナルト、ビーフ、コーンを入れました。


右が私のカップヌードル。

賞味期限は一ヶ月みたいです。


チキンラーメンファクトリーは体験しませんでした。

こちらはなんとなく子供がいないと体験しずらい雰囲気がありましたね。


その後、4階にあるワールド麺ロードでカップヌードルのアイスを食べました。


カップヌードルアイスクリーム


味は、、、でした。


それからお土産コーナーで、お饅頭とチキンラーメンのキャラクターのぬいぐるみを買いました。


移動して、コスモワールドの大観覧車に乗りました。


大観覧からの眺め


それから、移動して中華街へ。


長くなりましたので一旦切りますね。


ではまた後ほど。