監督:ケビン・グルタート
主演:コスタス・マンディラー、マーク・ロルストン、ベッツェ・ラッセル、トビン・ベル
大ヒット・スリラー「ソウ」シリーズの第6弾。前作でFBI捜査官のストラムが死体となって見つかるが、指紋が検出されなかったことから殺人鬼・ジグソウの後継者はストラムではないかという憶測が立てられる。しかし、ストラムの上司・エリクソンは刑事ホフマンを疑って接近していた。監督はシリーズを通して編集を担当してきたケビン・グルタート。(映画.com)
2009年製作/90分/R15+/アメリカ
原題:Saw VI
配給:アスミック・エース
「ちょっと取り戻した」
衝撃的な第1作「ソウ(100点)」から回を重ねるごとに質を落としていったソウシリーズもいよいよ6作目。
本作のポイントは後継者問題と、ジグソウが残した箱の中身。
なんだかんだ言っても結局見に行ってしまった。
だって気になるんだもんよ。
結論から言うと、
ソウ2〜6の中では1番良かった。
ちなみに「ソウ2(59点)」「ソウ3(62点)」「ソウ4(60点)」「ソウ5(30点)」が、
今までのシリーズの僕の評価。
そんな中、今回は今までの疑問の回収をあらかたやってくれた。
「ソウ3」でアマンダが涙した手紙の中身etc、、、、。
しかし、また謎が残った。
ジルが持っていた茶封筒の中身は何だ?
誰の部屋に持っていったんだ?
ちなみに、ホフマンはあんな残虐だったっけ?
あれじゃただの鬼畜だわ。
そりゃあ殺されても仕方ないね。
結局、真の後継者は「ジル」なわけで、
でも、まーそれはすぐにわかった。
アメリカの保険制度を批判していただけど、
この制度は酷いわ。
保険会社が人殺しをしているようなものだわ。
M・ムーアの「シッコ」が見たくなりました。
(英訳)
Saw VI 78/100 (spoiler alert)
"It back a bit"
From the shocking first film, "Saw (100 points)",
This is the sixth in the Saw series, which has decreased in quality with each time.
The point of this film is the issue of succession and the contents of the box that Jigsaw left behind.
Even though I complained about many things, I ended up going to see it.
That's because I was curious about it. In conclusion, it was the best of Saw 2-6.
By the way, here's how I've rated the series so far.
Saw 2 (59 points), Saw 3 (62 points), Saw 4 (60 points), Saw 5 (30 points)
This time they've done a pretty good job of collecting all the questions I've had so far.
The contents of Amanda's tearful letter in "Saw 3" etc. 、、、、.
But another mystery remains.
What was in that envelope Jill was holding?
Whose room did her take it to?
By the way, was Hoffman that brutal? That's just an animal.
He deserved to be killed.
After all, the real heir is Jill. But, well, I soon found that out.
In the movie, They criticized the American insurance system. This system is terrible.
It's like the insurance companies are killing people.
I want to see M. Moore's "Sicko".