今日は成人の日ですね。

成人された皆さん おめでとうございます。

これからも素敵な出会いがたくさんありますように(*^-^*)

 

昨日12日はさいの神の行事がありました。

すごい煙でしょ・・(*^-^*)

でもね・・この煙にあたると病気をしないと言われています。

豊作や無病息災をみんなで祈ります。

 

孫たちも引き連れていってまいりました(*^-^*)

そして炎がおさまってくると・・

ここでスルメや餅を焼いて食べます。

孫たちもスルメに挑戦 

「噛んでいるとドンドンおいしくなるよ~」

「ほんとだ~」と夢中で食べておりました。

餅はもちろん大好き♡(こちらは家に戻ってたべました)

よ~く食べて びっくりポンのばぁばでした。

 

町内行事なので子どもたちが集まり楽しそうに遊びだす。

今年はなぁ~んにもない雪野原を列を組んで

電車みたいに動き回って遊んでいました(*^-^*)

大きい子も小っちゃい子も一緒に遊んでいるのが微笑ましい♪

最近はこういう姿ってあまり見ることができませんものね・・。

 

天気がよくて子どもたちが元気に遊べて良かったです。

 

家に戻る頃には・・・

「ねぇ ばぁば~ 靴下がビチョビチョになったぁ・・」ですって。

靴下も長靴もびっしょりでした。

こんなになるまで夢中で遊べてよかったね。

 

せっかく楽しく遊んでこれたのだから・・

しょうがないですよね・・(^-^;

 

今年も健康一番で 元気いっぱい過ごせますように♪