午後からは雨になる・・という天気予報

昼近くになってもまだ降りそうでもないので

畑に車で向かいました

 

あれっ・・・

畑のすぐ脇に・・

お客様がいるよ・・

 

茶色くて ちょっと大きめ・・?

車にちょっと警戒中・・

カモシカちゃんです

 

畑に大き目の足跡がよくあるので・・

来ていることはわかっていたけれど・・

ちょうどお食事中のところでであったのははじめて??

 

大丈夫・・近づかないからお食事どうぞ(*^-^*)

でもね・・

畑の中のものはできるだけ食べないでちょうだいね・・

とつぶやくのでありました

ちょっとずつ移動しながら・・

近づいてこないかなぁ・・・って確認しながら・・

草をアムアムしておりました

近づかない・・と判断してくれたらしく・・

 

追いかけたり近づいたりしなければ・・

おとなしくいいこで草をアムアムしています(*^-^*)

 

豆が育ち始めたばかりのころは畑に入って

やわらか葉っぱの頭をアムアムされてしまい

まわりに網をはったりキラキラテープで

ここはダメよ~!! をアピールして(^-^;

のりこえてきました

 

昔はウサギをみたりしたけれど・・

最近はウサギちゃんはぜ~んぜんみません

そして今まではあまりみなかったカモシカちゃんが

最近はよく出現します

生態系が変わってきたのでしょうかね・・・

最近クマとかサルとかイノシシとか・・

目撃情報があるようですが・・

主人もわたしもタヌキとカモシカちゃんのみです

 

寒くなってきて山の動物たちも冬の準備が必要でしょう

そっと見守ることができて

危険なく仲良くくらせるといいですね

 

あんまり厳しくない冬であってほしいなぁ・・

人間にも山の動物たちにもやさしい冬でありますように(*^-^*)