昨夜のことです。
あとはお風呂に入って眠るだけ・・と思っていたのに
とんでもないことに・・・
ある場所のカーテンをしめたい・・と思っていたことを思い出し・・
カーテンを閉じようとしたら・・
あっ!!!!!!!!
ねずみとりにひっかっかってしまったのです
あの強力な粘着シートに・・
足をのっけてしまった しかも両足(-_-;)
わっ!わぁ~~!!!どうしよう・・・
なんとか足をはがしたものの・・このまま歩いたら
そこらじゅうベタベタになってしまう・・
あたりを見回す・・・
あった・・・ これだ・・・
箱ティッシュ・・・
あたりを汚さないように・・・
ぐ~~んと手を伸ばす ・・届いた・・
2枚ずつしいて 片足ずつのせる
お・・いい感じ 歩いても
ぴったりとくっついたティッシュが足の下を守ってくれる
そのままカーテンを閉じ 急ぎですませなければいけない
ちょっとした用事をすませる・・
さて・・あとは自分の足をなんとかするだけだ・・
(-_-;) ・・ (-_-;) ・・ (-_-;)
どうする・・・
これが一番の問題だ・・
とりあえず浴室にいきました
足の裏についたティッシュはがしにかかる・・・
あれ・・ 歩きまわったせいかティッシュと粘着ねばねばがいい具合に混じりあっていて
はがすと・・粘着がかなりきれいにとれる
ちょっと手はネバネバ感があるけれど 強力にくっつくわけではない
ティッシュをかなりはがしただけでけっこうすっきりしました
さて。。残った足の裏のティッシュと少しの粘つく感を取るには・・
(-.-) ・・ (-.-) ・・ (-.-)
よく言われる粘着をとるためのものとして小麦粉がいい と聞いています
けれど・・ 台所に行かないと・・ない・・
近くにあるのは洗剤(粉末状のもの)くらいか・・
そこでその粉末状の洗剤を浴室のタイルの上に一さじパラパラと広げる・・
その上に両足でのり スリスリ・・・ざらざら感がだんだんなくなる・・
こんなでいいか・・・
とシャワーで流してみる
あれれ~~ すっきりしている
手で足の裏を洗ってみると まったく違和感がない(*^-^*)
洗い流したあと、お風呂にゆっくり入って上がると
ねずみとりのことはすっかり忘れてしまうくらいにすっきりさわやか気分になれました
とっさにとった行動が よい方向へと向かってくれた
とってもラッキーな偶然でした
もし・・万一 わたしと同じような困った状況に遭遇してしまったときは
試してみていただければ・・と思います(*^-^*)
一番いいのは ぜったいにねずみとりにはひっかからないこと・・ですけれどね(笑)