天気の良い日はベビちゃんと
よく散歩にでかけるのですが・・
最近 ちょっと珍しい友だち?が・・(@_@。
今・・シロツメクサ満開です(*^-^*)
シロツメクサはスズメちゃんたちもミツバチも蝶たちも
好きなようでよくやってきます。かわいいです♡
スズメちゃんたちを観察したあと・・
さて・・お散歩しゅっぱ~つ!!
は~~い! と元気に歩きだします。
車が大好きなので車を見に行くのですが・・
交差点で信号をみていたら・・
ちょっと小さめのカラスが信号にとまっていたのです
見て!カラスちゃんだよ とベビちゃんに声をかけたら
「カラスちゃん カラスちゃん」と嬉しそうにはしゃぎだしました。
するとそのカラスちゃんが道路に降りてきて・・
チョンチョン飛び跳ねながら・・
横にチョコって頭を傾けながら・・
近づいてきます
ベビちゃんとしゃがんでカラスちゃんをみつめる・・
写真だとわかりづらいのですが・・
普段よく見ているカラスよりちょっと小さめ・・・
だんだん近づいてくるのは なぜ??
手を出してふれられるくらい近くまでやってくるのです
ベビちゃん 大好きな小石をいつもひろっているのですが
それをみせようと近づく・・
カラスちゃんは・・ちょっとこわいから あとずさり・・(^-^;
もしもこのカラスちゃんが子ガラスちゃんだったら・・
ママカラスが近くでみているかも・・
触れたいけれど 触れたらママが心配してやってくるかも・・
驚かせないように離れてみようね♪
石はカラスちゃんになげたりしないでね・・
とベビちゃんに話し近づくのをとめたのでした(^-^;
初めてであった日から数日後・・
カラスちゃん いるかなぁ・・と話しながら歩いていくと
またまたそのカラスちゃん やってきたのです。
3回連続・・・です
これって・・カラスちゃんもわかって会いにきてくれている??
中学生のころ、学校の先生が巣から落ちてしまったカラスを育てたら・・
学校へもついてきたし、おしゃべりもしたよ っていう話を聞いた記憶があります
カラスっておりこうなのですね
ほんとにお友だちになれたら楽しいかも・・と思うばぁばでありました
また 何か変化があれば・・お知らせしたいと思います(*^-^*)
ベビちゃんもカラスちゃんにやさしい気持ちをもってくれているようで
嬉しいです
スクスク元気に大きくなぁれ♪