2023年になりましたね。
新年おめでとうございます。
飛躍の年になりますように(*^-^*)
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
お正月 ただいま小雨中
雪が降らずほっとできるお休みになっています。
年賀状も届き なつかしい友人の
今年は会えるといいなぁ・・ に
うんうんとうなずいております。
孫のお世話でフーフー言ってるよ・・との
メッセージが・・(^-^;
わかるわぁ~(笑)。
自分の子育ての頃よりは余裕をもって見られるものの・・
目を離せない・気も抜けないですからね。
一番ちっちゃいベビちゃんは1歳になり
パワーあふれるハイハイ姿に なかなか歩きださない
・・と思っていたら
あっというまに歩きだし・・得意満面
歩いたら 拍手でしょ! と言わんばかりです(*^-^*)
人の成長ってすごいですね。
姉ちゃん&兄ちゃんを見ているせいか
姉ちゃん・兄ちゃんの遊ぶものに興味津々です。
あっ!これは姉ちゃんのゲームだ(^^)b
姉ちゃんのやっていたのをみていたので扱い方もなんとなくわかる
兄ちゃん見ていて
「そこじゃないよ」と助言する
そのあと・・
兄ちゃんに横取りされて・・おこりだした・・
と思ったらすぐに気分転換(*^-^*)
最近は指先を使うおもちゃ 音のするおもちゃが
お気に入りです。
いいこで遊んでいるな・・
とばぁばがお掃除を始めると・・・
あっ!! たいへん ぼくもやらなくちゃ・・
兄ちゃんの掃除機を持ち出してお掃除開始!
奥の方もきれいきれいするんだよ・・ (@_@。
1歳児の観察力 素晴らしいです。
まわりの人をみて 学習している・・
誰も教えるわけではないのに・・びっくりです。
姉ちゃん&兄ちゃん 、まわり中の大人がしっかりしないと
どこかで こんなことしている人がいるんだよ・・と
行動してみせる・・いうこともあるかも・・ですね。
保育士をしていた頃に
保育園児がままごとあそびで夫婦喧嘩の様子を演じているのを
みた記憶がよみがえってきました。(^-^;
子どもたちの前で ケンカはなさいませんように・・。
笑顔いっぱいの新しい1年でありますように(*^-^*)。