ベビちゃんも1歳を迎えました。
ママは育児休業を終えて職場復帰。
ママもベビちゃんもちっちゃい兄ちゃんも
小学生になったお姉ちゃんも
ちょっと寂しく がんばりどころです。
ばぁばも 頑張ります(*^-^*)
パパ&ママが3歳までは家で!という方針です。
ばぁば・じぃじもできるだけ協力します。
とりあえずみんな元気!!が一番 ですね。
ママが仕事にでて感じたこと・・。
一番寂しいを態度に出しているのは
2歳のちっちゃい兄ちゃん。
ママを「いってらっしゃい」と見送ったものの・・
車の音がするたびに・・
「あっ! ママ」と駐車場の見える窓へと走っていく。
「あ~ぁ ちがった」と がっかりした様子で帰ってくる。
ママ お仕事終わったらすぐに帰ってくるから待ってようね・・
と遊びに誘う を繰り返しています。
でもね・・3人とも とっても頑張っています。
自分のやりたいことに夢中になっているときに誰か入ってくると
とっても嫌がって押したり、「ダメ!」って拒絶していた
それぞれが・・みんな許容範囲を広げている。
ケンカやわがままがすご~~~く 目に見えて減っているのです。
お姉ちゃんが学校に行っている時間・・
えっ!!おままごとを一緒にしている(ようにみえる)
会話はまだできませんが・・通じ合っている(*^-^*)
えっ!!同じおもちゃで遊んでいる
ずっと「だめ~ あっちいってて」が口癖だったのに・・(^-^;
しばらく並んでそれぞれに遊んでいます
えっ!!兄ちゃんのお絵かきにベビちゃん乱入!!
ところが2人で描いている
ベビちゃん クレヨンをもっても口に入れない
昼食・・
いつもなかなか食べてくれないで困っていたのに
わがまま言わずにいい子でモリモリ食べてくれている
なんだか成長を一気に感じているばぁばです。
(ばぁばにわがまま言ってもきいてくれない・・って
もしかして思っている??(^-^; )
本業パソコンの方は ・・・
孫たちがパソコン大好きで
起動したことに気づくと占領されてしまって・・
仕事にならず状態ですが・・
しばらく孫の方 優先でわがままさせていただいています。
ママが帰宅すると 3人ともそれぞれに独占したくて
おもいっきりあまえんぼさんになっていますが
落ち着くまでできるだけの応援していきます(^^)/
元気にのびのび大きくなぁれ♪