わがやの6月らしいもの・・といえば
アジサイの花💛 きれいに咲いています。
わたしは個人的には咲き始めのアジサイが好き💛です。
このアジサイは寺子屋のまわりのアジサイ。
青っぽくなるようなので酸性土壌なのでしょうか。
住んでいるところはピンクっぽいのでアルカリ性土壌??
どちらの色もスキです(*^-^*)
今朝の まだどんどん咲き始めているアジサイたちです。
自宅のアジサイは まだ撮っていなかった・・。
・・そのうち 撮りたいと思います・・
まだまだ楽しめそうだなぁ・・・(*^-^*)
ついでにお孫ちゃんたちが ブルーベリー大好きなので
パパさんが育てています。
おいしいのができそうです。
お姉ちゃんも ちっちゃい兄ちゃんも楽しみに毎日みています。
楽しみだね~(*^-^*)
雨が多いこの頃ですが・・植物たちは喜んでいるのかもね。
ちっちゃい兄ちゃんは 雨が降っても
「外行きたいの!」
晴れても 雨でも 外遊び大好きです(^-^;
小学生のお姉ちゃん 「友だち(女の子)に傘でたたかれた」と
ご機嫌斜めで帰ってきた。(それはあたりまえよね・・危険です)
傘の使い方・・してはいけないこと・・
小さいうちに教えないとですね。
またおんなじことしたら教えてね。
注意してあげないとだから・・
小さなうちに知らせないといけないことって思った以上に多い。
・・というか・・・
してもいいこと いけないことって
自然に身につけてくれるものではない のかも・・
と思うこの頃です。