昨夜のことです。
さて・・・寝ようかな・・・と
パソコンを終了し 立ち上がった時のことです。
突然 使っていたのとは別のパソコンが起動・・・!
そして 大きな音で砂嵐の ザー っという音がひびく!!
な・・何?? こわいのですけど!!
恐る恐る 電源を切る
すると・・ まもなく
またまた 立ち上がり ザー ・・と砂嵐!(◎_◎;)
えっ! えっ!!!
こわいのと 慌てたのとで プチパニックになってしまいました。
落ち着いて 落ち着いて・・・ もう秋だよ・・
怖い話は おしまい・・
立ち上がったパソコンは古いパソコンですが
慣れた画像処理のソフトが入っているので
いまだに重宝して使用しているパソコンです。
そういえば・・これって以前 テレビをみていた。
そのソフトがおかしいのかな??
別のパソコンで さっそく検索して調べてみた。
どうやら 「Qosmio AV Center」が原因らしい・・。
メール録画予約をONにしていると起動する
・・とあったので設定をみてみた・・
OFFですけど・・・・・??
さらに検索・・・
電子番組表取得時間になると自動的にWindowsを起動して、データの取得を開始する。
購入時の設定で「23時50分」または「午前0時20分」です。
(購入時の設定はご使用の機種により異なります。)・・とある。
勝手に起動したのは ・・ 23時50分頃でした。
これか??と 今はそのパソコンでテレビも見ていないし・・
電子番組表取得をOFFにしました。
今のところ ・・・ 時間ではないので確認もできませんが
パソコン いいこにしています。
今夜・・また起動したら 続編を記録していきます。(^-^;
行った作業は
スタート → すべてのプログラムから Qosmio AV Center
設定 をクリック
その他の設定 をクリック
地上デジタル設定 の 電子番組表 をOFF にしました。
このまま何も起きませんように・・。
秋 ・・涼しくなってからの ・・
こわ~~い 体験でした。(^-^;
もうすぐハロウィン・・やってきますね。
シィくんが やってくるなら 歓迎(*^-^*)
いろいろなことが起きますが・・・
何でも 落ち着いて・・落ち着いて・・
ひと呼吸おいてから 行動しましょう。
のちほど 作業内容資料を作って残しておこう と思います(*^-^*)
今夜はプチビックリしないですみますように・・・。
-追記-
わたしはこうして回避いたしました。
砂嵐 起きなくなりました。