少し心配なことが重なって・・

なにもする気になれなくなってしまいそうな最近です。

 

このところ市内のコロナ感染者が増えていて・・

もうどこも安心というわけにはいかなくなっています。

いろいろ噂も飛び交っていますが・・

もうどこで誰がかかってしまっても不思議ではないくらいになっているようなので

気を付けるしかありません。

ワクチン接種したからといっても 安心ではないです。

重症化はしないかもしれない・・くらいに考えておかないと・・。

 

 

今一番の心配は 今年17歳になった猫くん

中越地震のちょっと前にうちの子になった相棒くんが

困った病気になりました。

年齢も年齢なので・・・

手術もできないそうで

できるだけ おだやかに 負担がかからないように

過ごさせてあげたいと思っているのです・・。

 

おしっこがうまく出せなくなっているので

圧迫排泄の練習をして 少しずつ慣れてきていました。

 

膀胱におしっこをあまり残しておくのもよくないので

病院でときどき抜いてもらいます。

先日、きれいに抜いてもらって調子がよくなる・・と思ったら

絶不調 泡をふいて横たわったまま 動かない・・

慌てました。病院に電話すると様子をみてください・・とのこと。

動かない・・前足・後ろ足がどんどん冷たくなり・・

硬直したように固くなる・・・

もしかして ・・と嫌な思いだけがどんどんふくらんで・・

おしっこももれちゃうけど・・心配で離れられなくて一緒に眠りました。

 

朝 そっとのぞきこむと おなかのあたりがゆっくり

ふくらんだりへこんだり・・ あぁ よかった生きている。

 

暖かいタオルで体をふいてきれいにしました。

午後・・ゆっくり立ち上がり水を飲んでくれました。

少しだけほっとしました。

 

けれど・・やっぱり 元気がありません。

ほぼ横になり トイレや水を飲むためにやっと歩いている感じです。

ごはんを食べてくれたらちょっと安心できるのですが・・。

・・自分にとってどんなに大きな存在か・・

思い知らされています・・。

 

今日は名前を呼ぶと 振り向いて「にゃー」と か細い声で返事をしてくれました。

大好きだよ 早く元気になってね。