さて・・お仕事 ちょっと進めようかな・・

ベビちゃんと2人のときは極力パソコンを開かない の最近

お休みは重要な落ち着いて仕事する の時間になっています(^-^;

(ベビちゃんがパソコン大好きで いろいろ設定変えてくれるので・・(;^_^A)

なかなか手つきがいいでしょ(ベビちゃん マウスも使います)

ほかのキーは1本なのです(^^♪


様子をみていると これを押すとどうなるか・・を

確認しているようです。

 ・

すごいなぁ・・・ とばぁば 感心 感心(#^^#)

 

 

・・突然ですが・・・トラブル!!

 

昨日まで普通に開けていた お仕事スイスイ進んでいた

Wordが開かない↓ ↓

開こうとすると Officeを更新しています ・・ 

とでて

結果

アプリケーションエラー

アプリケーションを正しく起動できませんでした(0xc0000142)。

アプリケーションを閉じてください。

となります(´;ω;`)

 

えっ!Excelは? と試してみたけれど まったく同じ!!

 

修復しなくっちゃ!!!!!!!

 

なんとか修復できたので 備忘録!! 記録します。

 

スタート → 設定

 

アプリ を開く・・・ アプリと機能

Microsoft Office  をクリックし  変更 をクリック

 

このアプリがデバイスに変更を加えることを許可しますか のメッセージ

はい をクリック

 

Office プログラムの修復で

クイック修復  を選択  修復をクリック

 

で無事修復できました。 

 

後でネットで確認してみたところ

クイック修復では修復できなかった例もあり 

その場合は

オンライン修復 で修復できたようです。

 

原因は アップデート かな・・・

終了するときに 更新して終了 にした

それ以外に考えられないので・・・。

 

ご質問を受けたので資料を作成しました。

Word Excel が開けない』 ←ここから開けます

 

さぁ・・今日は日曜日(^^)

楽しいお休みを!