もう6月になってしまいましたね。

あまりいい方向がみえてこない・・

 

こんな中でも 笑顔をくれるのが小さな孫たちです。

 

パソコンのっとりが得意なべビちゃん対策で

ベビーちゃんの眠っているときだけ作業することにしようかな・・・

と決めたのでしたが・・・

 

ばぁば・・仕事しなきゃだめでしょ・・・

と スイッチONするベビーちゃん・・・

そこ・・・使ってないけどね(^^ゞ

 

ばぁばがしないなら ぼくがしてあげるよ

ベビーちゃん 画面にどのような変化があらわれるか

チェックしながらキーを押すのです(◎_◎;)

YouTube は お気に入りの人形劇 

なんどもなんども自分で再生してみておりました。

 

すごいな・・・教えたわけでもないのに・・・

ぼく・・・観察力 けっこうするどいので!

 

 

 

小さなこどもたちの将来が 夢のある世界になる??

何をしてあげられるのかな・・・

って考えずにいられないこの頃です。

 

べビちゃんと散歩しながら・・・

高村光太郎さんの 道程 を思い出していました。

 

僕の前に道はない

僕の後ろに道は出来る

ああ、自然よ

父よ

僕を一人立ちにさせた廣大な父よ

僕から目を離さないで守る事をせよ

常に父の氣魄を僕に充たせよ

この遠い道程のため

この遠い道程のため

 

小さな子どもたちの歩いていく未来・・

先のみえないくらい手探りの世界でなく

自分の進んでいく道を希望をもって目指していけるように

 

何をしていけばいいのかな・・・・・

 

今より未来が大切 

それはわかっているけど・・・みえないですよね。

ため息の多い・・この頃です。