お孫ちゃん
保育園でおもちゃをめぐって
貸す 貸さない でトラブルがあったらしい。
(ちびっ子にトラブルはつきものですが・・・)
大スキでよく遊んでいたお友達を・・
めずらしく キライ って(◞‸◟)
保育士さんによると・・
ラスカルのぬいぐるみを気に入っていて
(ラスカル? なんてなつかしい(*^^*)と思ってしまった)
お友達が貸してとお願いしても貸してあげられなくて・・
トラブルになった と。
帰りの車で・・・
保育園のラスカル 大スキなの?
「えっ?????」
大スキなぬいぐるみのラスカルちゃん お友達にかしてあげられなかったんでしょ?
「たぬきのこと??」
はっ?????
お孫ちゃんの中では ラスカルは たぬき・・らしい
(思わす笑ってしまいました)
そのたぬきちゃんは保育園のたぬきちゃんでしょ。
お孫ちゃんがいっしょに遊びたいのわかるけど
お友達だって遊びたいし
たぬきちゃんだって保育園のみんなと遊びたいと思っているよ。
ちょっと遊んだらじゅんばんこでなかよしであそばなくちゃ。
「だって〇〇ちゃんと〇〇ちゃんと一緒にたぬきちゃんと遊んでいたから
ないしょだけど・・だめなの」
内緒だから???
その内緒の部分をどうしても話してもらえません。
気になるので・・・だんだんに引き出していけたら・・と思います。
保育園のおもちゃはみんなのものだから
順番になかよくあそぼうね・・ととりあえず約束をして
ばぁばには、お孫ちゃんに守ってほしいともだちがいる!
と小さな友達をあづけました。
お孫ちゃんが赤ちゃんのときに大好きだったクマちゃんと
お孫ちゃんのママが小さなころ大切にしていたアライグマちゃん
お孫ちゃん 「わぁ かわいい♡」って
ぎゅっと抱きしめてくれました。
赤ちゃんのときのお友だちだよ って話すと
「そうだったのか」って(*^^*)
お孫ちゃんが今よりずっと小さなころ・・
こんなふうにクマちゃんにクマちゃんを抱っこさせていました(*^^*)
クマちゃん お孫ちゃんとまた仲良く遊べて嬉しいっていっているよ
保育園のたぬきちゃんもみんなと遊べると嬉しいからね
「うん わかった」
まだまだいろんなトラブルに出会うでしょうが・・
お友だちの気持ちもわかってあげられるように育ってほしい
自分がいやだな・・って思うことは
他の人にとっても同じようにいやなこと
だから・・
自分がいやなことは 人にもしてはいけない
お孫ちゃんの大きくなったときの世の中が人にやさしい世界でありますように。