すっきりしない空から

久しぶりに青空になりました。

 

昨日はグレーな雲から少し青空がみえたのですが

わぁ・・青空 気持ちいいね。とお孫ちゃんに声をかけると

「ばぁば 水色でしょ~」ですって。

たしかに真っ青っていうより

白みがかった青 ・・水色の空でした。

そんなことが言えるようになったか・・ 4歳すごいぞ!と思ったのでした。

 

あらら・・話 それました。

ナツメです。 ナツメ!

庭のナツメを何気なくながめたら・・・

わっ!! けっこう大きくなっている・・・

それも・・・けっこう実がついている(*^^*)

ドンドン成長しているのね!ってなんだかワクワクしました。

 

パサッ!!!  

カメラをかまえていたすぐそばで音がして枝が揺れました。

なっ! なに??!

 

目をやると 

・・・  アマガエルちゃん

きみも ナツメの様子を見に来たの??

カエルちゃん・・・

小さな頃は 手のひらにのっけて平気で遊んでいたのですが・・・

 

なぜか・・今はちょっと苦手です。

なぜなのだろう・・・

よくみれば・・・かわいいのに。

色だって素敵だし・・。

 

そっと カエルさんを脅かさないようにその場を離れました。

 

他に庭の木の実・・・

五角形をしたグミの実です。今はこの1個だけになっていました。

 

実ではありませんが・・・

ムラサキシキブも花をつけ始めました。

かわいらしいです。(*^^*)

 

今はまた・・・コロナウィルスのせいで 

どこにもでかける気分に とてもなれないので・・

身近なもので 素敵なもの探しを楽しみたいと思います。

 

素敵な何かがたくさんみつかるといいな(*^^*)