ステイホーム週間・・

長いお休みを家で過ごすことに慣れていないので

ストレスが知らず知らずたまり・・

イライラすることも多くなるかもしれません。

 

もし・・万一・・イライラが発生し・・

人にぶつけてしまいそうになったら・・・

10ゆっくり数えて 自分を冷静に戻すといいかも・・

 

お孫ちゃんが不機嫌爆発!!になると

1・・2・・3・・4・・5・・6・・7・・8・・9・・10

何をしても 何をいっても無視

目と目を合わせるようにして笑顔になり 10個ゆっくり数えちゃう・・

そして ギュっ

すると落ち着きます。お孫ちゃんもわたしも。

お孫ちゃん・・笑い出します。

いいこ いいこ です(*^^*)

 

冷静になることって大切なことですね。

この蜂さん 「ここはわたしの家!」とでも言うかのように

この白い水仙から離れません(*^。^*)

まるでお掃除しているかのように見える・・(^-^)

みなわらないとだな・・・(笑)

ステイホームの蜂さんでした(*^^*)

 

都会で暮らしている息子も今年の連休は帰省しないので

さびしいお休みになります。

マスクや食べ物など送るくらいしかできない・・。(◞‸◟)

安心できるようになったら・・いつでも帰省してきてね。

 

とにかく

『早くこの状況から抜け出したいからステイホームする!』

と頑張らないとです。

 

けれど・・・頑張りたいのに・・・

意識しない人がいるのも現実・・

周囲の人に迷惑をかけない・・という気持ちは持ち続けてほしいです。

自分は迷惑かけていないつもりでも

人を嫌な気分にさせていることはあるのです。

 

菜の花がきれいに咲いている頃だけれど今年はだめだね。

来年見にきてくださいって早朝写真を撮ってきてアップしたら・・

と言われ・・それはいいかも・・と

山の上の菜の花畑まで出かけました。

・・なんと・・

駐車場も道路も車がいっぱい(@_@。

県外車も・・もちろんいました。

 

な・・・何・・??

いつもの年よりずっと混んでしまっている。

わぁ・・・だめだ!

走る車の助手席から1枚写真を撮って停車することなく帰ってきました。

もう・・お花畑にいく気分は消え去りました。

どうかみなさん 来年いらしてください。

 

今年は・・今は・・お願いだから 動き回らないで!

県外にも・・この時期出かけないで! と心から思います。

怖いウィルスが消えるまで・・

どうかまわりの人みんなのことを考えてください。

 

 

気分転換に 

我が家の庭のお花見でお届けします(^・^)/

桜 咲いています。

花桃と並んで今花盛り(*^^*)

朝はこんな青空ですが・・今日は雨になる予報です。

 

芝桜もきれいに花をつけました。

ピンクが一番先に花をつけ・・・

次に紫色・・・

そして・・

白色が咲き始めています。

 

白色といえば・・・

イチゴも花をつけました。

自然の花・・植物はいつもの年と変わらずに・・

元気でちゃんと成長してくれています。

 

いつもの生活が1日も早くもどってきますように・・。