お孫ちゃんが数字とひらがなに興味を持ち始めました。
数を数えて20近くまではいつもしっかり数えている。
ならば見て数字はわかるかな?
と・・・ばぁばは試してみたくなりました(笑)。
お孫ちゃんはすみっコぐらしのキャラクターが大好きなので
キャラクターちゃんが登場したら・・喜ぶかなぁ・・・
Excelであそんでみました。(*^^*)
小さな画面ですみません(^^ゞ
お孫ちゃんをよんで・・・
↓に数字をいれてEnter押すと友達でてくるよ♪ とお話しました。
すると
「1」と言いながら 1を入力 ENTER (*^^*)i
「あっ! しろくまだぁ」(@o@)/
と大喜び
2 Enter 3 Enter 4 Enter・・・
5 Enter ↓
おっ・・・なかなかいける 数字を理解しているようです。
それからも 6 Enter・・・と順調に進めていきます。
「10!」 Enter ・・・10まで順調にいけました。
ことばでは・・・ね(*^^*)
10の入力を なぜか 00 と入れています
すると・・0なので みんな消えてしまいます。
「え~~!!!」と声をあげて不満爆発!
1・0 と入れると10になるよ! と話すと
「1、0 ・・10」で10を完成できました。
次はどうかな??
「1,1 で11?」
できちゃいました。(すごいなぁ・・)
12・・13・・14・・・と順調に進んでいく
17あたりから ちょっと数を数えるのがちょっとおかしくなる??
18・・17・・20 みたいな・・・笑。
お孫ちゃん ばぁばのためにあわせてくれていたのでしょうか・・・笑。
実は ばぁば
キャラクター集めが 17で終わっていたのです。
お孫ちゃんが数を正確に覚えるのが早いか・・・
ばぁばがキャラクターを集めてくるのが早いか・・・
これからは競争です。(*^^*)
Excelでこんなふうに絵を表示させるのは 実は簡単な操作。
近いうちにこちらでご紹介しようと思います(*^^*)。