朝、チンパンジーのプリンちゃんと

志村けんさんの画像がTVで流れていました。

志村どうぶつ園 大好きでよく視ていて・・

 

あぁ・・この和やかでやさしい姿

観ることができないのか・・ととても寂しい気持ちになりました。

そして・・動物をみて癒やされる・・もあるけれど

志村さんのようなやさしい笑顔や

どうぶつたちに触れるやさしい姿に癒やされていたのだ・・と

気づきました。

 

お悔やみ申し上げます。

そしてたくさんの和みと癒やしと楽しい時間をたくさん

いただけたことに深く感謝いたします。

本当に素敵な時間をありがとうございました。

ずっと忘れません。

 

 

コロナウィルスを人ごとのように思っていてはいけないです。

自分だけはなんとかなるだろう というのも大きな間違いです。

自分が注意して行動しないということは

まわりの人を傷つけているのと同じです。

逆に自分が注意して気遣うことは

まわりの人をいたわり助けているということにもなります。

やさしさ・・忘れないようにしましょう。

 

 

朝、お孫ちゃん・・

テーブルの向こうからなにやら考えている様子・・

おやおや・・まるでお茶につまったお孫ちゃん(*^^*)

さっそく撮って お孫ちゃんにみせました(笑)。

 

すると 

「そうだ!!」とはりきって動き出しました。

朝食でテーブルにでていたパンとフルーツ・・・

 ・

 ・

 ・

できた!!

完全な 『パンケーキ』♡

 

いいねぇ ・・・ と声をかけると

「ハッピーバースディー 歌って♪」とリクエスト

歌い終わると・・・

ふ~~

(キャンドルはないけど・・・笑)

誰かさんのお誕生会 ・・・でした。

そのあと・・・

パクパク (*^^*)

 

春休み  

いい天気でも 

お出かけガマンのお孫ちゃんの朝の始まりです。

 

早く ごく普通の・・

普段の生活に戻れますように・・。

 

手作りマスク 作っているうちに

だんだん自分が作りやすいように変わってきました。

これからも変化していくかもしれませんが

とりあえず作成方法を忘れないように記録しました。

興味をお持ちの方はご覧になってみてくださいね(*^^*)

 手作りマスクつくってみよう