今日も雪です。

まさか2月になってから雪の心配って・・(^^;

車の運転が緊張です。

朝と夕方遅くなると・・ツルッツル です。

このあたりの雪は水分がとっても多いです。

なので毎年の屋根の雪下ろしはとっても重労働。

けれど・・今年はしなくてよさそうです・・(^^ゞ

 

昨年秋 カマキリが地上から50~60cmくらいのところに

卵をたくさんつけていたのですが・・・

降ってもその高さまで雪は積もらず ちゃんと消えています。

カマキリ・・・すごいなぁ・・・。

今年のツララはほっそりとしています。

春はすぐそこ・・です。

 

 

今日はお休みなので・・お孫ちゃんたちも家でゆっくり・・かな。

 

昨日 ベビーちゃんは1カ月検診でした。

ママの1カ月検診もあるので抱っこ要員で一緒に行ってきました。

体重は4kg超え 順調に大きくなっていました。

衣服を脱がせるときと計測・診察のときをのぞき どうどう爆睡(笑)

K2シロップもおいしかったのかゴクゴク飲んじゃいました(*^^*)。

K2シロップはビタミンK欠乏症をおこさないために必要なのだそうです。

しっかり飲めてよかったね。

 

 

お孫ちゃん 保育園で元気に過ごせるようになりました。

いつもは家ではトイレにさそわないと行こうとしないお孫ちゃんですが

週末「ばぁば トイレに行こう!」を手をひいていかれました。

トイレにつくと自分でズボン・パンツをおろしトイレにすわった(@o@。

ひとりで全部できました。

えっ! びっくり!!!!!

赤ちゃん返りはどうした??

連日の 

お孫ちゃん かわいい♡ お孫ちゃん大好き💛 

がきいてきたのでしょうか。

 

相変わらず だっこして! と ぎゅう して!はありますが

いっぱいいっぱいしてあげたいと思います。

 

ちょっとづつ前進♪

 

さぁ かわいいお孫ちゃん 写真撮らせてください!ってお願いしたら・・

「はい どうぞ」っておもいっきり接近してきてなかなか撮れません💦

「ばぁば ベビーちゃんかわいいよ」

どれどれ・・

ほんとだ!ポーズとっている(笑)。

 

なかよし姉弟に近い将来なってくれそうです。

スクスク元気に大きくなぁれ!

 

ベビーちゃんも順調に大きくなり

お孫ちゃんの赤ちゃん返りも少しずつ落ち着いて

ママもちょっぴり安心です。

ママはちょっぴりお疲れモードですが

休めるときはちゃんと休息をとって体調しっかり戻してほしいと思います。

ストレスためないようにまわりのみんなを上手に使ってね(*^^*)