世の中

コロナウィルス・・

インフルエンザ・・・

心配な話題がとびかっています。

 

 

そんな中・・・

お孫ちゃん 元気がない

朝から 「イヤッ!!」と「抱っこ!」しか言わない。

病院に行ってお薬ももらってきて飲んでいるけれど

まだ 朝から熱があるとのこと・・

 

「抱っこ」 とやってきたので抱っこしたら 熱い!

目つきがぼ~っとしている・・・

 

お熱はからせてね・・・

と測ったら・・

 

なんと40度2分!!

 

えっ!!! 解熱剤は??

朝 飲ませたけどみんな吐いちゃったみたい。

 

水分は少しずつだけれど とれている・・

おしっこ・・回数が少ないけれどでている

 

ご機嫌は最悪・・様子をみながら

解熱剤を飲ませることにしました。

 

また吐いちゃったらだめだよね。

座薬をすごく嫌がるから飲み薬しかないし・・

 

ゼリーとかに入れる?

それも嫌がってだめ~ とママ。

 

では・・・と 

小さなスプーンに白湯(さめたお湯)をちょっといれ

そこに解熱剤をいれてとかす・・

「あ~んして」 に 口をあけたお孫ちゃん

 

すかさずちょっと奥に流し込んじゃいました。

 

みるみる嫌そうな顔 (ーー;)

すかさず 「はい ジュース」とわたすと

ゴクゴク一気にのみほしました。

 

食欲は落ちてほぼ食べず・・でしたが

薬のせいかぐっすりと眠りました。

眠っている間に ずいぶん汗もかきました。

汗をかいたら身体をふいて着替えさせてさっぱりと(*^^*)

 

起きてから抱っこするとすっきりした顔で熱も下がっているようです。

 

数日は熱があがったり下がったりでしょうが・・・

熱が下がっている間に 食欲もでて

大好きなママのおにぎりを食べました。

 

子どもの発熱はよくありますが・・・

水分補給と睡眠と ご機嫌はどうか・・・

吐いたり 下痢はしていないか が心配なところです。

 

ママもパパも ベビーちゃんとお孫ちゃんのお世話で

疲れ切ってしまいそう・・・

 

家族みんなが健康でいる ということの大切さを痛感です。

 

はやく元気になってね。

 

 

大人も子どもも健康管理には十分に気を付けましょう。