突発性難聴になったのは
10月5日朝 起きたときからでした。
土曜日だったので耳が聴こえなくて変だけど・・
様子をみよう・・と ふれたりひっぱったり(意味ないけど・・^^;)
ツバをごっくんしてみたり 何をやっても何度やっても変化なし・・
ネットで検索してみようと真剣に調べる
・・・どう考えても・・突発性難聴としか思えない・・
急いで治療開始しないと 治る可能性がどんどん低くなるらしい・・
これは大変!! 慌てて・・
7日 月曜日耳鼻咽喉科へ
最初に「完治する人は30%くらい・・」と言われちょっとショックを受けました。
だけど私は治る!!と信じて
ステロイド治療開始!!
(プレドニゾロンを1週間医師の指示の量をきっちり守って飲みました)
ステロイド(1週間だんだん量を減らす)+ビタミンB12と循環改善薬(これは現在も継続中)
あれから1ヶ月。
今日は通院日でした。
・・聴力検査を受ける・・ なんど受けても緊張・・^^;
「聴こえるようになったと思われますか?」
と声をかけられ
「はい 聴こえるようになったと感じます」と返事。
にっこり笑って お疲れさまでした。
・・と言われ・・・
どうだったのか すごく気になりだす・・・
医師の診察。
「どうですか?」と聞かれ
「聴こえるようになりました・・・・・と思います」
医師もニコニコして
「そうですね。だいぶよくなっています」
左耳と右耳の聴こえのグラフをみせてもらいました。
左耳と右耳の差があまりないくらいに戻っていました。
やった!!30%の仲間入り(*^^*)
耳鳴りは残っているのですが・・
ひどくうるさいものでもなく・・(*^^*)
そのうち治るかもしれない・・・
といい方にしか考えないわたしです。
薬はもうしばらく続きますが・・
効果がでる!と信じて継続します(*^^*)/
突発性難聴は 誰にもなる可能性があるそうなので・・
突然片耳が聴こえない・・聴こえが悪くなった
と思うことがあれば
迷うことなく耳鼻咽喉科へ行きましょう!
早ければ早いほど治る可能性は高くなるそうです。
わたしは右耳 ほぼ聴こえない状態で始まりました。
3日目に通院 すぐに治療開始で
ほぼ元のように聴こえるようになりました。
1ヶ月目の通院日の記録 ここまでです。
お休みに ダリヤを見てきました。
毎年恒例の川西ダリヤ園
11月4日まで・・昨日まで今年は開かれていました。
とてもかわいらしいダリアのお花がいっぱいでした(*^^*)
思わずグッと近づいてみたくなる・・^_^
そんなお花たちでいっぱいでした。
真っ青な空も気持ちよかったです
夢中になってみていたら・・・
小さな生き物たちも・・
暖かい日差しの中・・
お気に入りのお花をみつけてあちこちで蜜をすっている。。
飛んだまま・・のこもいた
お花の好みがあるのかな・・・ 同じ種類の花の中にずっといました。
今年は11月4日で終了・・・
また来年を楽しみにしています(*^^*)
きれいなものをみて
大好きなリンゴを購入し 帰ってきました。
大好きな秋
今度は紅葉を楽しみたいです(*^^*)
みなさんも素敵な秋 みつけてくださいね♪