暑い~~!! ^^;

今日も暑くなりました。

暑くてなにもする気になれないくらいなのですが・・

山のカラスくんたちが

トウモロコシ・・まだ実も育っていないというのに

つついたり・・倒したりするそうなので

まわりにネット張りに行ってまいりました。

 

汗  止まりません^^;

 

「なんで 実がないのに つついちゃうのかなぁ・・」

「水分 ほしかったのかなぁ・・暑くて・・」

と勝手にカラスの心境を想像するのでありました。

 

ということで 外に出かける気分にもならないので

今日は 何のお話を・・と考えて  

最近の写真を見てみると・・

 

やけに おもちゃが多いぞ(^u^)

 

お孫ちゃんが赤ちゃんのときから気にいっていたおもちゃの写真

撮っていたのでした。

 

なかには 赤ちゃんの時 とってもお世話になっていたのに

なぜか今 苦手になっているものもあります。

・・かふかくん・・

このこは お孫ちゃんが生まれて間もないころ・・

なんで泣いているのかわからないというときに

そばに置いてあげるとなぜか泣きやむ 不思議くん。

ふかふかかふかのうたが赤ちゃんを泣きやませる

これ 本当です (*^_^*)

 

ママたちのお友達が紹介してくれたすぐれものでした。

なぜか 今のお孫ちゃん 不意にちょっと大きめの音のでるもの

あんまり好きではなく・・ 遠ざかっています。

弟君か妹ちゃんが登場したらまた活躍かな??

 

カフカくん ふしぎトーン

赤ちゃんのときから ず~~っと大好きなのが

アンパンマンのよくばりボックス♪

押したり 引いたり まわしたり ひっぱったり 

はめこんだり 移動させたり

・・ちっちゃいときから いっぱい遊んでいます。

曲に合わせて踊ったり 歌ったり 手遊びしたり・・(*^_^*)♪

なかなか楽しめます。

カギは最近になって自分でさしてまわしてをするようになりました。

 

アンパンマン おおきなよくばりボックス

ボール遊びが大好きなのですが

これ・・なかなか いい感じです。 手づくりボール

保育園 入園前にお招きされて作って遊んできたそうです。

新聞紙を丸めてビニールテープでクルクルまいただけのボール

あたっても痛くないし サイズもいろいろ作れますし・・

よくボールの投げ合いや いっきに頭上から降らせて遊んでいます。

 

お話遊びで 大好きなのが・・・携帯

「もしもし そうなんですか」 なぁんて おしゃべりしています。

 

小さな頃 リモコンをよく携帯電話がわりにしていましたが・・

どこかにしまいこまれたり 思わぬところにおかれたり・・

お孫ちゃん専用携帯電話を用意することで

探し回ることがなくなったのでした。

 

小さなキッズたちのおもちゃってなかなか考えられているな・・

と思うものがけっこうあります。

 

保育園にいくようになり

おもちゃたちも 家でお孫ちゃんを待ってお留守番。

興味をもつもの  遊び方の変化  

どんどん成長しているのね・・

写真を撮りながら 感じる ばぁばでありました。