今日は七夕ですね。
わがやの七夕 ずっとお休みしていた
のでしたが・・
お孫ちゃんが保育園から笹竹をいただいてきて
ママと飾り作りをして 復活しました。
短冊にもお願いを書いていました。(*^_^*)
みんながげんきですごせますように!
今日はいい天気になり おり姫 ひこぼし 会えそうです。(#^.^#)
短冊っていうと 五色の短冊っていいますね。
さてさて・・その五色とは何色でしょう・・・・・・
「赤 青(緑) 黄色 白 紫(黒)」だそうです。
自然を表すものらしいのですが
土(黄色) 木(青・緑) 火(赤) 水(黒・紫) 金(白)
それぞれの色でお願いする内容も違うらしいです。
赤 は先祖や両親に感謝するようなお願い
紫 は学業に関するお願い
黄色 は人間関係に関係するようなお願い
白 は規則や義務を守る 達成するようなお願い
青 は成長に関するようなお願い
がよいそうです(*^_^*)
家の近くのアジサイが満開状態なので
写真を撮ってくることにしました。
歩くこと約20秒(笑)
ここに来るまでに・・ かわいい子たちに出会いました。
トラねこちゃん
近寄ってくるけれど 触らせてくれない・・ノラちゃんです。
「ニャっ」って挨拶してどこかへ行ってしまいました。
すぐ脇を流れる側溝の脇にいたハクセキレイちゃん
チュンチュンさえずりながら 近くをずっと飛び回っていました。
きれいだね・・とひとりごとを言いながら
アジサイを撮り 家の方へ戻ると
カラスがカァカァ にぎやかにないている・・
もしかして猫ちゃんが近寄って叱られている?
と心配して・・・ 様子を見に行くと・・・
そうではありませんでした。
どうしたの? うるさいよ・・ と思わず声掛ける(-"-)
一瞬だまったカラスちゃん
ある方向をみて なきだした・・・
そちらの方向からも声がして・・・
カァ
カァ・・・
2羽のカラスが なきながら バサバサと・・・
そして 2羽とも 柿の木に飛び込むようにやってきました。
木からは落ちてこないので 無事枝に止まっているのでしょう。
呼んでいた(?)カラスちゃんは
落ちついて すましています。
どうやら 飛ぶ稽古をしていたようです。
どう? うまく飛べたでしょ! という感じでしょうか(^。^)
ヒナが小さな頃は かなり神経質になっていたようで
猫が散歩で近くを歩くと 襲ったり とっても騒がしくないていました。
これからは 落ちつくのかな・・
七夕の日の散歩でのできごとでした。