本日はパソコンレッスンのお話です。

時給計算の仕事管理表を作りたい とのご要望で

作成してみました。(*^-^*)

まずは表作成

日付を入れると曜日も表示されるように・・・

土日はわかりやすく塗りつぶしを設定したい

・・ということで・・

一番最初の日を入力すると 1ヶ月分日付けが入るようにしてみました

例)例えば 7月1日 を 7/1と入力します

すると日付が1ヶ月分入り 曜日も合わせて表示されます

土日やお休みが塗りつぶし付きにしたいとのご要望なので

条件付き書式で色が付くように設定しています

 

年間休日の一覧表を作っておくと・・・

このように休日にも色を付けるようにすることができます。

一覧表は別シートに作成してみました(*^-^*)

 

あとは計算式を入れて何時に出社して何時に退社

昼休みなどの休憩時間、途中お休みした時間なども反映できるように

してみました

休憩と中抜けは1時間とか2時間とかいう入れ方にしています

(何時から何時までって面倒なので・・簡単にしていただきました(^^ゞ )

単価が変われば・・・もちろん金額も変わります(*^-^*)b

当たり前! ですね・・・

 

作成したいものを作成してみる・・・

ちょっとワクワクしますね(^^)

 

実際に使っていただいて

こうしたほうが・・がでてきたらまた修正していきます

(*^-^*)

 

 

・・5月の連休に娘たちからプレゼントしてもらったバラ・・

ドライフラワーにしてみました( *´艸`)

ありがとう・・です

今日も1日 元気に過ごしましょう♪