今日はいい天気になりました。
少し畑にでかけたら・・・
山菜採りのみなさんの多いことにびっくり・・
畑には入らないでいただきたいよね・・
畑にある増やしてきた山菜・・ 間違えて採られないといいね・・
そんな話をしながら今ちょうどよい大きさの山菜を採り・・
そうだ! いい天気だし・・
クヨクヨしていないで お花見行こう!!ということになりました。
気になっていた 桜 見てきました(*^_^*)
・・北山池公園・・
さて・・・みたい桜はまだ散っていないのだろうか・・・
ドキドキしながら 桜の木に向かう・・
咲いていました!! 御衣黄(ギョイコウ)
この緑色の花・・開花から数日がこの色で
時間がたつと赤い色が広がっていき 最後は紫色になる桜なのです。
数年前 この桜に出会って そのことを知りびっくりでした。
もう少し 緑のお花は楽しめそうです(*^_^*)
お隣りにはピンクの八重桜が綺麗に咲いていました。
お花見・・まだ楽しめます。
あんまり天気がいいので・・瓢湖を回って帰ることにしました。
瓢湖には19羽くらいの白鳥が・・。
翼などにケガをして遠くまでは飛ぶことのできない白鳥が残っています。
どうして・・翼を傷めてしまったのでしょう・・
翼を広げる痛々しい姿の白鳥をみるたび・・ため息が・・。
でも・・遠く旅立つことはできなくても・・
ここにいられたら このこたちは幸せに過ごせるに違いない・・って
思うことにしました。
瓢湖 とてもきれいなところです。
ここは瓢湖 ・・湖の横はアヤメ園 景色が素晴らしいです。
桜も咲いていました。
木が傾いてしまいそうなほどの桜の花!
山もきれいだけれど・・ 桜もとっても綺麗
目の前 ピンクだらけ (*^_^*)
とてもいい目の保養になりました(*^_^*)
みて!みて! ピンクの桜ボールみたいです(*^_^*)b
次回は ここにアヤメが咲きだしたら また訪れたい!!
と思います。
新潟の春!!のお届けでした(*^_^*)