不思議な日だったなぁ・・(^.^)

と思ったので 記録 記録

 

海沿いを車で走っていたときのことです。

海を見ていたら 結構間近でみられた景色・・

わぁ・・いいねぇ・・ と じっと見ていたら

「おっと!!!」と運転席の夫が声をあげる(笑)

何? 何?? 何???

わぁ・・・ トビが・・・・ 目の前に・・!!

車の目の前をしばらく飛んでいました  o(◎o◎)o

 

すごいね~  すごいね~  と興奮していたら

車の横を 今度は ウミネコさん

並走・・いや 並飛・・・?!!

車のスピードに合わせて飛んでいるような・・・

\(◎o◎)/  

風がけっこうあったのですが  本当に気持ちよさそうに飛んでいました。

 

ウミネコさんが離れていくと   飛行機がみえました。

飛行機と ウミネコさん 一緒に撮れました (#^.^#)

 

目的は 桜を見に だったのです。

ちょっとうれしいこんなできごとの後 桜を見ました。

ここは瓢湖  白鳥が20羽ちかくいました。

遊歩道を歩いて 桜を楽しんできました。

ちょうどいい時期に行けました(*^_^*)。

思った以上に多かった白鳥さんと 

きれいな桜 (*^_^*)

池のまわりをグルっと歩くのですが・・最高(*^_^*)/

とてもきれいで ゆったりした気分になれました。

こんなお散歩は久しぶり(*^_^*)b

桜・・満開♡

白鳥さんも すぐ近くまでやってきてくれました。

なかよしの白鳥さん  何かお話しているのかな・・

カモさんとも なかよし??

足元に エサをねだってやってきました(*^_^*)

 

なんだか・・鳥さんたちと 楽しくすごせた1日だったなぁ・・・

と思った不思議な日でした(*^_^*)。

 

 

お孫ちゃんが なつかしい指遊びの歌を歌っていました。

 

いっぴきの のねずみが♪(いっぴきから5ひきまで続きます)

あなのなかに とびこんで♪

ちゅ ちゅっ   ちゅっ ちゅっちゅっちゅ

おおさわぎ♪

 

保育士の勉強をしていたころに よくやっていました。

数十年前から親しまれている ってことですね(笑)

 

ネット動画でみてみたら 

ちょっとずつ変形されていることを発見!

微妙に 昔と変わってきているのでしょうね。

でも 動きがほぼ変わらないところが

・・・うれしい・・・かな(笑)。