鬼は~外! 福は内♪

 

今日は節分です

豆まき されましたか?

我が家の猫ちゃんも豆まき参加です(*^_^*)b

前足でチョンチョン つついて豆と戦います(笑)

突然ふってきた豆にびっくりして なのでしょうね(*^_^*)

 

私たちの地域では・・豆まきといえば

落花生です。

 

実家では大豆を炒ってまいていましたが・・

保育士になって子どもたちと豆まきをしたときは

落花生&キャンディ&お菓子でした(*^^)。

 

そうか・・保育園では 拾いやすく 食べるときに衛生的な落花生なんだ・・

って思っていたのでしたが・・

嫁ぎ先もこれでした(*^_^*)

 

地域によるものだったことを そこで知った・・というわけです。

 

子どもたちが参加できるようになってから

我が家もキャンディやチョコレートなども加わりました。

大喜びで投げたとたんせっせと拾う子どもたちを思い出します。

お孫ちゃんも 豆まきしたかな(^u^)

 

落花生 豆まき後にいただきました。

しかし・・・

ばぁばの年になると自分の年分食べるのは

ちょっと大変だなぁ・・・(笑)。

 

邪気を払って 福をよびこみ いい年にしましょう!