12月に入りました。

3日からパソコンルーム ぼちぼち開始いたします。

どうぞよろしくお願いいたします。

 

お孫ちゃんと一緒なので・・

ご了承いただける方のみお受けいたします。

よろしくお願いいたします。

m(__)m

 

 

さて・・お孫ちゃんは・・・

 

お孫ちゃん そっと近づいてくるのを

後ろから感じるのですが・・・

気付かないフリをします。

「ばぁば!!」

と後ろにぴったりくっついて脅かしてきます。

わぁ びっくり!!   と驚くフリ・・笑

お孫ちゃん大笑いして大喜びです。

あらら・・また ママのお洋服ひっぱりだして

かぶってきたなぁ・・・・・^^;

 

でもかわいらしくって笑ってしまいます。

頭の方からかぶって着たらしく上下が逆です。

あ~ぁ 襟ぐりが広がっちゃうよ~ って

ご機嫌とりながら脱いでいただきます(~_~;)

 

お孫ちゃん トイレトレーニング中です。

かなり前に でると「でたー」って教えてくれていたのですが。。

どうしたことか・・トイレに行くことを嫌がりだし・・

「イヤー」と大泣き・・・(ToT)

 

いったん トイレトレーニングをお休みしてみるか・・・

ということで

新しい家になって気分も変わるか・・と再開。

 

トイレにご機嫌よく行ってくれたのですが

トイレの音が怖かったらしく ぜったいにすわろうとしない!

 

しょうがなく ばぁばが奥の方にはいりこみ

お孫ちゃんを抱っこするような形に切り替えました。

・・・すると・・・

「ばぁば いっしょ」ってすわってくれるようになりました。(*^_^*)

 

夕方のことです。

力むそぶり!! 

あっ!ウンチでたいの?と

飛行機ぶ~~んで(わかりにくくてすみません)

トイレまで直行でお連れしました・・(笑)

 

ズボンを脱いで パンツを脱いで

まだ・・でていない(^'^)/

トイレにぱっと座らせた・・

「ばぁば いっしょ」と言ったとたん

ポトンッ!! といい音が

やったぁ~~ (^^)/

まだ でるかな・・でるかな・・

でないようなので おしりを拭いて 

ねぇ みてみて! とお孫ちゃんを誘う

 

トイレの中には いい形のウンチくん

ウンチくん いたね (^^)b

「わぁ~ ウンチくん いたぁ」(@_@) とじっくり観察のお孫ちゃん

ジャーして ウンチくんとバイバイしようね と声をかけると

お水をジャー 

「バイバイ バイバ~イ 」と嬉しそうに手を振っていました。

そのあとは もちろん 

ばぁばが 「すご~い ウンチくんできたね」

と いいこいいこして 抱っこしてギューして

いっぱい褒めました。

 

もちろんお孫ちゃんは嬉しそう

パンツくん はいてね・・に

自分からやるき満々で パンツをはき

ズボンも進んではいてくれました。

おへそがでていないかのチェックはばぁばのお仕事。

無事 トイレ完了しました。

 

これをきっかけにトイレトレーニングがうまく進んでくれるといいのですが・・。

 

娘も息子も おまるでトレーニングでした。

早いうちにオシッコがうまくいき

でたくなくても「チーでる」っていう感じで

あっという間のトイレトレーニング完了だったのですが

・・・・・・

お孫ちゃんの場合 トイレ嫌がる!で苦戦。(>_<)

きっかけを待っていました。

 

ばぁばもやる気でてきたよ!

お孫ちゃん がんばろね(^u^)v