昨日・今日と町内のお祭りです。

子どもみこしや花火、盆踊り・・

今年は年行事にあたっているので

じぃじは朝から  準備参加で大忙し・・・。

 

子どもみこし 参加できるかなぁ・・

お昼寝しちゃっていれば無理かな・・

と思いながらも準備(*^_^*)

 

お祭り袢纏

 

玄関には提灯

子どもみこしの時間の1時間前くらいから眠ってしまった・・・

・・・こりゃ・・起きないかな・・・

と思っていたら

賑やかな おはやしの太鼓や樽の音でムクッと起き上がる(@_@。

自分で起きたときは機嫌も良い(*^_^*)

で・・パパ&ママと一緒に参加してきました

わぁ~ キラキラ キラキラ  とお目め まんまる爆  笑

小学生たちのお囃子  樽やカネを元気に打っています

わっしょい!わっしょい!

午前中は雨が降ったりして 大丈夫か?と心配していたのでしたが

いらない心配でした(*^_^*)

若いパパ&ママもずいぶん参加してくれていました(*^_^*)

 

夜の花火花火

 

 

 

そして 盆踊り

仮装盆踊り審査もあるので・・・

ちょっと試しに 仮装してみる?と提案したら・・

ママ&パパ すぐのる(笑) (*^_^*)

ハロウィン 魔女っ子になっちゃいました。

おとなしく抱っこされていたけれど

ついに動き出す (^.^)

はしゃぎまわっておりました(*^_^*)

ときどき盆踊りの輪からはみだして・・

おっきなワンワンとおともだちになったり

高めの階段のぼって滑り台

まったくこわがっていない・・・

迷わず すべる!!

ブランコも自分でのって・・・

こげるようにもなっちゃいました(  ゚ ▽ ゚ ;)

魔女っ子かスーパーキッズに変身したかな(笑)

最後は踊ってしめましょう♪

そして 仮装大賞 その他 発表

いろんな仮装をされている方がおられました

その中で・・・

なんと ほのぼの賞 をいただいてしまいましたクラッカー

お孫ちゃんは ほのぼの賞 よりも

参加賞にいただいた・・・

ちょきんぎょのてのひら携帯コップ

がお気にいりのようでした。

楽しいお祭りでよかったね(*^_^*)