昨日・今日といい天気。
気温もずいぶんとあがっているようです。
夜咲く と言われている
ドラセナちゃん まだ・・つぼみのままです。
つぼみたちはどんどん 上方向へと伸び続けています。
どんな香りがするのかな・・・・・
ちょっとハラハラドキドキしています。
咲いたら お知らせしますね(*^^)b
さて・・お孫ちゃん
最近は ごっこ遊びに夢中です。
お水を使ってきれいに洗う も ごっこ遊びで慣れたもの
ブロッコリー じゃぶじゃぶ♪
洗うのはおもちゃのお野菜 ・・だったのですが。。
最近は
南天の実を洗うまねです
自然のものや・・ 細かなものを好む・・
手でつまんだり 並べたりも もう慣れたもの・・
けれど・・・細かい作業が得意になってくればくるほど
お片付けが パワーアップしてたいへんに ^_^
すごいぞ えらいな って思わないと!!なのですけれど・・
大人の都合は あとまわしにする覚悟が必要ですね (^_^;)
全部拾ったつもりが・・・
あちらから コロッ こちらから コロコロ・・・・・(笑)
数日後にも思わぬところから・・もよくあること(>_<)
このあと塩コショウをパラパラして お料理できあがりです。
よくみて学習しているなぁ・・(*^_^*)
毎日 夢中
外遊びと おままごと遊び 大好き 2歳児です(*^^)/
「お片付け」ということばを覚え
「おかたづけ」いいながら ちょっとだけお手伝いしてくれます。
すご~い できたね が最近のばぁばの口癖^_^;
数秒間のお手伝いでも 気分的に助かります(笑)。
興味を伸ばしてあげるってたいへんなことですね・・。
頑張るぞ!! o(^・^)o