動物編 最終話です。
バイオパークにはかわいらしいリスザルがたくさんいるのですが
とってもかしこくすばしこく 人のもっている食べ物や小物を
持っていってしまうことがあり・・・
(息子もちびっこの頃 休憩所でおやつにあげたバナナを
さっと取られて大泣きしたことが。。。^_^; )
お孫ちゃんは今回パスして パパ&ママが代表で触れ合ってきました。
たくさんのリスザルにのられて びっくりしたそうです(*^^)v
お孫ちゃんとわたしたちは一足先に カンガルーコーナーへ
長崎バイオパークには何回か出かけていますが
ワラビーとは身近で触れ合った記憶はありますが・・
今回・・・カンガルーとすぐ間近で触れ合ったのは初めてでした。
わぁ・・よく眠っている
そっと近づいて気持ちよさそうな寝顔をみていたら・・
狭い間にわりこんでくるカンガルーが・・・
えっ!どうした??
・・と思っていたら・・ そこで
ゴロン!!
こんな狭いところにきて わざわざゴロン???
思わず笑ってしまいました。
とっても人に慣れている感じです。
後ろからお腹のポッケに赤ちゃんの入っているママカンガルーが
寄り添ってきたのでいいこいいこしました(主人撮影 (*^_^*) )
カンガルー かわいい(///∇//)
とっても癒されるひとときでした。
動物園でないとみることのできない動物の他
仲良しになりやすい身近な動物と触れ合える場もあります。
猫ちゃんたちやワンちゃんたちと触れ合えるお部屋・・・
とてもたくさんの人で・・・
癒される人間 に対して ストレスのたまる動物達 になってしまい
動物たちの休憩時間をちゃんと作られていました。
以前よく訪れた頃とは人の多さがぜんぜん違っていました。
猫たちに触れるより・・ゆったりしている猫ちゃんの姿に癒されました。
お孫ちゃんも猫ちゃんに大喜びだったけど・・・
興奮してちょっと大きめの声をだすと
「し~ やさしくしてあげようね」と言われ・・
ちょっぴり 不満だったかな^_^;
嬉しかったのは こどもたちと一緒に来ていた頃
遊びざかりのかわいいネコちゃんだった子たちが
ここで元気にしていることがわかりました (*^_^*)
これからも元気でいてね
長生きしてほしいです(*^_^*)
猫ちゃんの他にもかわいらしい子たちがたくさんいました(*^_^*)
ワンちゃんたちは休憩時間と重なってしまったりで会えなかったのですが
飼育員のお姉さんと休憩時間におもいっきりはしゃいで
元気に遊びまわっている姿をみて とっても楽しい気分になりました。
おもいっきり楽しませてもらったあとは今日の宿泊地へ
弓張の丘 ホテル
ホテルも落ち着いた感じで素敵でしたが・・
見下ろす風景がまたとても素晴らしかったです。
夕食は佐世保の街をみたい!! 歩きたい ということで
シャトルバスがでているので街へ!!!
夕食は・・・
レモン ステーキ
ビーフシチュー
フルーツのたっぷり入ったおっきなシュークリーム
ぜったい行ってみたい! と熱望していた
蜂の家さん 行ってきました。
お料理・・もちろんとても美味しかったです(*^_^*)。
そして
素敵な笑顔で親切に対応していただいたスタッフの皆さん
ありがとうございました。
素敵な2日目 終了です(*^。^*)