県内は普段 あまり積もらない地域に積雪が多く

たいへんな思いをされている方がたくさんおられるようです。

受験生の皆さんも負担が大きいですね。

今までがんばってきたすべてが発揮できますように!!

 

市内は大雪といっても例年のように一度にすごい降雪ではなく

普段降らないところの雪の多さにただただびっくりしています。

ケガや事故など増えているようです。

十分に気をつけてください。

 

雪の中のスズメさん パンをみつけてついばんでいました。

鳥や動物も雪でエサをみつけるのが大変かな・・・

 

この寒いなか・・・クンシランがつぼみをつけました。

お孫ちゃんも

「かぁいい」 (かわいい)ってお花を楽しみにしていました

花をさかせなくちゃね乙女のトキメキ って思ってくれたのかな・・

実家の父が大切にしていたクンシラン

なぜか咲いたり 咲かなかったり・・なのです。

今年は咲いてくれました。母に知らせないと(*^^)。

つぼみもたくさんつけてきたので たくさん花をつけたら

またアップします(*^_^*)

 

今日はお休みの日なので・・

お孫ちゃん ママ&パパにたっぷり甘えていると思います

(*^_^*)

 

ということで

本日は年末年始のお休み中にいただいたご質問を

(パソコンレッスン分野) ご紹介します。

解決できた内容をまとめました

近日中に寺子屋のページにアップの予定です。

(自学の部屋にアップしました 1月14日)

 

まずは 至急!のご相談

No1.印刷すると入れた写真やテキストボックスに入れた内容が

印刷されない どうしたらいいですか?のご質問

Wordのオプション内の表示・・印刷オプションで

描画オブジェクトを印刷するにチェックを入れます

No2.筆ぐるめをご使用のお客様ご相談

宛て名を印刷しようとするがプリンタにつながらない

いっきに印刷したいのですがどうしたらいいですか?のご質問

なぜかご自宅でいつも使われておられるプリンタに指定がされていませんでした。

プリンタを正しく指定することで印刷はうまくいきました。

宛て名を一気に印刷してしまいたい・・ということに関しては

印刷範囲を 全て印刷 に変更

印刷指定を使う のボタンをクリック

☑マークの入った人が印刷されるので一覧を確認します

印刷実行 のボタンをクリック

最終確認して 次へ進めて印刷を指示します

 

No3.印刷ができなくなってしまった みてほしい

とのことででかけてまいりました

今回のお客様の場合プリントスプーラーという

プリンターとの通信を処理するサービスがなぜか停止していました。

通常 デバイスとプリンターを確認すると使用できるプリンターなどが

確認できますが・・そこが真っ白・・使えるものがなくなっていたのです。

Print Spoolerのサービスの再起動方法をまとめました。

近日中にアップいだしますので興味をお持ちの方は

ご覧になってみてくださいね。

 

ばぁば お客ちゃまのおてつだいできてよかったねラブラブ

はい おかげさまで(‐^▽^‐)

 

これからもどうぞよろしくお願いいたしますm(__)m

 

☆℡でのご質問は受講されたことのある方のみとさせていただいております。

  よろしくお願いいたします。