今日は ちょっとお出かけしてきました。
昨日夕方 帰りの車のラジオで
雪がかなり降っています・・気をつけてくださいね。って。
「えっ? ここ降ってないよ」
もしかして新潟市の方は降ってる??ってチラっと思っていました。
今日 でかけてびっくり!
新潟市が白くなっている・・高速道路の両脇にも少し雪が残っていました。
下越地区の方が降ったのですね。
びっくりポンでした。
途中 高速から見下ろす田んぼに
白鳥たちが休んでいる姿をみつけました。
ということで帰りに五十嵐川に立ち寄って
白鳥を見る(観察する)ことにしたのです。
3時を回り ・・ すぐ暗くなっちゃうよね・・
と気にしながら立ち寄りました。
あっ! 飛んでいる!!
逆光で 黒くなっちゃいました(^^ゞ
青空で陽射しがあたると白さが輝いていました(*^^)
着水して。。。ゆったりと過ごす白鳥たちもいれば・・・
急流にはまって(?)・・・
一生懸命 水かきでかいで前進している白鳥もいた
かゆかったのか・・・羽づくろいか・・・ それとも
眠かったのか(まさかね・・すみません 一瞬をとらえました)
寒いし暗くなってくるし・・で
短い時間の白鳥たちとの時間でした。
また会おうね(*^_^*)
帰り 夕日がきれいでした。
紅葉 今年はぜんぜん楽しめなかったけれど・・・
夕日に輝く 木々 空
きれいでした。