とても怪しいお話をお聞きしました。

「警察ですが・・」

と訪れて 家族状況を調べるようなそぶり・・

 

担当の駐在さんなら 顔も知っているのに・・

・・・なぜ知らない人がくるの?・・・

 

しかも警官の格好もしていない

まずあやしいのが 所属警察署や係 名前も名乗らない・・

身分証明書もみせない(偽造も多いそうなので信頼感薄いですが・・基本ですよね)

さらに 携帯電話の番号を緊急の場合に備えて教えてほしいと。

普段は家にいることが多いのか・・とか・・  

 

はぁ・・?

 

ありえないですよね。

警官が携帯電話の番号を知りたがるってあるのでしょうか(@_@;)

しかも留守の時間や家族構成 確認しているような感じしかしない・・

 

あやしすぎる?

 

『わたし 携帯番号なんて覚えてません』

息子に確認してみてください。管理しているから。

家の周りにいたはずですけど・・

 

と答えると 周囲をみまわしながら離れて行ったそうです。

気になってご近所に そのような警官が来たか尋ねると

「そんな人は来ない」 と言われたそうです。

 

とりあえず 個人情報知られることがなくてよかった^_^;

 

こわい こわい  怪しい人に 個人情報を狙われている

身近でこんな話を聞くと 知らない人は怪しいと思わなければいけないような

いやな世の中になりました。

 

警官 と言われても簡単に信じちゃいけない っていうお話でした。

 

警察へ知らせた方がよさそうな内容ですよね。

皆さんも 十分にお気を付け下さい。

 

市内で不審なことがあったら

警察署 生活安全課   0258 83 0110 へ

 

は~い どちらさまでしゅか?

パパ~  この人知ってましゅかぁ??

 

お孫ちゃんはいまだ人見知り続行中!!

知らない人は とってもよく観察

目力が・・・(@_@)

抱っこされそうになると 大泣きしますあせるあせる

まぁ  この方が安心 といえば 安心ですね(*^^)。