雪・雪・雪 ですね。
例年に比べれば雪の量も少ないし・・
ドカ雪もまだなくて助かっているのですが・・
って疲れる風景 のせちゃってます(>_<)
道路に水を流してなんとか車で通れるようにしています。
こちらに降る雪はとっても水っぽくて重い雪なのです。
・・・で・・・
木曜日はせっせと除雪作業していたら・・
ハンドラッセルの先がポロッととれた
うそ~~~ まだまだ頑張らないとなのに~
消雪パイプの水のでている間に除雪をしないと
雪を処理しきれない状態になってしまうので
青ざめちゃいました。
さっそく近くのお店に走り 購入し そく作業再開始
雪のせいで出費もかさむ・・(T_T) 。
だから 雪って大きらい ぜったい好きになんかなれない・・・。
こんな雪の中
親戚で不幸があり昨日、一昨日とでかけてきました。
子ども達が小さな頃とてもお世話になった叔母。
脳梗塞で療養中だったのですが・・
寝たきりになってしまってから
体調をくずしやすくなってしまっていました。
穏やかなお顔でした。
いつも会うときは素敵な笑顔がいっぱいでした。
留守番をしてくれたshiiくん ありがとね。
いいこにしてくれていたようです。
寒かったので・・帰ってからはべったりでした(*^_^*)
って言ってたかな??
まだまだ雪の心配しないといけないようですね。
十分に気をつけましょう