昨日はとってもいい天気でした。
でも・・風が強かったですね。
村松の桜が終盤・・というので
見にでかけましたが・・・
強い風に残っていた花もハラハラと・・
というより花吹雪 のように飛んでいました。
今日は我が家の庭の春を・・
鉢植・・もうダメかな・・ってほっておいてしまった(反省)
のですが・・ちゃんと花をつけていました。
ムスカリちゃんです。
きれいな紫色のお花みせてくれてありがとうです。
そして・・
椿と山茶花 花が似ていますよね。
よく区別がついていません。
花ごと落ちちゃうのが椿
花びらがハラハラ散るのが山茶花・・・だったかな・・・。
もっとちゃんと学習しないと・・ですね。
そして・・ですね。
ぜんまい
家の敷地内や畑に育てているものは
採らないでくださいね・・・(^_^;)
よろしくお願いします・・・。
ピンクの花がきれいです。
いつも雪が消え始めると真っ先に咲きはじめ
春を知らせてくれます。
黄色が鮮やかです。
黄色といえば水仙なのですが・・
只今 つぼみがおもいっきり膨らんでいます。
一斉に咲きだすかな・・。
たくさん咲いたらアップします。
市内も地域によっては桜が咲き始めました。
自宅近くは・・・まだ咲きません。
でも・・一気に春がやってきました。
お花見ドライブ・・はのちほどアップします
(*^_^*)