今日はちょっと寒くなりました。
暑さにも寒さにも弱い・・
ほんとに困ったものです・・。
そろそろストーブかなぁ・・。
今日は寺子屋からです。
最近 「今年 年賀状作れるでしょうか・・」という
声がでてきました。
そういえば先日 郵便配達のお兄さんが
「年賀はがきを購入してもらえないでしょうか・・」っていらしていました。
「大丈夫ですよ♪すぐ作れちゃいますから」
「そうだ・・写真も入れたいならそろそろ
この写真にしよう!っていうのを見つけておいてくださいね」って
今日もお話しました。
Wordを使えるなら簡単にちょちょいって作れてしまいますからね。
宛名(表面)は正直いうと・・・ワード使うより
年賀状作成ソフトを使ってしまった方が
微調整もほぼいらず、きれいにできるのでお勧めです。
パソコンに年賀状作成ソフトが入っていたらそれを使ってしまいましょう。
Wordだと・・きれいに作ろうと思えば思うほど
宛名の方は微調整が必要・・です。
あんまり気にしないよ!っていう方はいいのですけれど・・。
裏面 文字や写真や画像にこりたいなら
Wordで用紙サイズをはがきにしてオリジナルを作るのが一番ですね。
ということで・・いつものごとく 年賀状だけやりたいよ!という方も
大丈夫ですので 今年もよろしくお願いします。
お仕事のお話はこれくらいにしておいて・・
今日は 寺子屋においているわたしのお気に入りをご紹介します。
貯金箱なのですが・・なっかなかたまりません。
もしかして・・このしくみに問題が(笑)
お気に入りなので手放せませんが・・
MCエッシャー(オランダの版画家)のだまし絵が入っているのです。
なんだか惹かれてしまうのですよね・・。
絵が見えますか?
エッシャーの相対性・・不思議な階段が描かれています
その真ん中に立方体が浮かんでいます。
そしてお金を入れると・・・
もう1つの方は・・・
エッシャーの滝の絵が描かれています。
こちらはお金を入れると・・・
たまらないはずですよね・・・
寺子屋に飾ってあるので・・・
いらした方はご覧になってみてくださいね。
ただし・・お金を入れると返却できない可能性があります(笑)。
今日のshii ・・・