お花見ドライブ・・昨日・・でかけてきました。


県内のいいとこ撮りで写真撮りに行こう!!って思ったのです。


それが・・ですね・・・あせる



まず・・最初に立ち寄ったのは

燕市八王子の安了寺の白藤。

樹齢350年以上と言われていてみごとな白い藤の花を毎年つけているとのこと・・。

ずっと見に行きたかったのです。


境内に入るととてもいい香りがただよっていました。

ただ・・残念なことに花はもう終わりで・・

散ったり・・色が変わってしまったり・・

ブログに香りはのっけられないし・・なんとか写真をのせたい!!


あちこち探しまわって撮ってきました。

それがこれです↓↓↓


パソコン寺子屋microbox hiro の のんきブログ-sirafuji

次回は見頃を狙ってぜったいに行きたい!と思います(来年・・汗


藤が残念だったので

それでは ボタンを見に行こう!!

と県立植物園へ 車



カメラ片手にボタンのもとへ・・・


ところが・・ところがです


ボタンももう終わりに近かった。


さらに陽射しがつよくて元気がない・・・・・・・


う~ん なんとか元気なお花を探そう!!と

あちこち歩き回って探しました。


その結果がこれ↓↓↓


パソコン寺子屋microbox hiro の のんきブログ-botan
 

なかなか一番いいときにお花のもとへ・・って難しいですね。