今日は晴れ 

雪の日はあっても以前のような勢いはなく・・

だんだん春に近付いているのね・・と感じられるようになってきました。


我が家の息子もいよいよ・・社会人。

今日も電気・ガス・水道手配の連絡を・・・

いろいろバタバタしています。


バタバタしている間はいいけれど・・

自宅を離れてしまったら・・ずいぶんさびしくなってしまいそうな気がします。

子離れできない人ですね・・・(>_<)。

親子でそれぞれのパソコンでスカイプ(Skype)を使えるようにして

連絡とりやすいようにしました(^.^)。

それでも心配・・まぁ・・親ってこんなものなのでしょうね。


さて・・ホワイトデーも終わりましたね。

我が家も友返しやファミ返しで・・ちょっと楽しかったです。


パソコン寺子屋microbox hiro の のんきブログ-okashi

うさぎさん見えますか?ストラップなのですよ(*^_^*)。

もう一個ストラップ・・娘とおそろいです。


パソコン寺子屋microbox hiro の のんきブログ-tenshi

この天使いろいろ種類があるらしく・・

パワーストーンらしい・・いいことあるかしら・・。

クータに持たせてみました(*^_^*)


パソコン寺子屋microbox hiro の のんきブログ-ku-ta

ということで・・楽しいホワイトデーでした。



さてさてパソコンの方のお話がずいぶん遅れてしまった・・・

ごめんなさいです。


前回はすべて左端によった状態でただただ入力していただきました。

改行するところだけ考えて・・ってことでしたね。

入力し終わってからこのようにボタンから命令をかけて仕上げていきます。


パソコン寺子屋microbox hiro の のんきブログ-kansei

文字が右側や中央に移動しているところがありますね。

行の中で文字の位置を右側や中央に動かしたいときは

文字の中にカーソルを入れておいてボタン1つクリックするだけであっという間に移動します。

1.移動したい文字の中のどこかにカーソルを置く(クリックする)

2.ボタンを押す

これで行の中での文字の移動はOKです。


パソコン寺子屋microbox hiro の のんきブログ-mojiidou

でも・・このボタンではまずいところがあるのです。

記書き文のところです。

1.・・・

2.・・・

3.・・・

というようなところですね。

ここは中央に揃えられるボタンではまずいのです。


それについては次回に・・・(^.^)