今日は雪の予報だったのですが、朝のうちは雪。

だんだん晴れてきて午後からは青空も見えるいい天気になりました。

夕方からとっても冷え込んで道路も駐車場も凍りついてツルツル状態。

駐車場でひっくり返っている車があり・・びっくりしてしまいました。

怪我をしないようじ・・事故を起こさないように・・まきこまれないように

十分気をつけないといけませんね。


今日は コンピュータサービス技能評価試験 表計算編の

課題2 について

あらかじめ準備された表データの装飾・編集を行います。


行・列の挿入、削除

表データの並べ替え

指定された表データのコピー・移動

書式の設定

行の高さ、列幅の調整

罫線の種類の変更 

を行っていきます。


並べ替えについては ごく単純・・ではなく

昇順・降順 のボタンをクリックしただけではうまく並べ替えができないようになっています。

下記のような(こんな単純な表ではないですが・・^^;)感じです。


パソコン寺子屋microbox hiro の のんきブログ-Excel1
このまま 売り上げで降順ボタンを押すと合計まで一緒に移動してしまいますね。

そのため、並べ替えたい範囲を選択して データ→並べ替え で指示をしていくようにします。


Excel2003までの場合・・・
パソコン寺子屋microbox hiro の のんきブログ-Excel2

Excel2007以降・・
パソコン寺子屋microbox hiro の のんきブログ-Excel3

表の部分的なコピーや移動は近くへ移動なのでマウスでの移動が効率的かもしれません。


範囲を選択して 白い矢印の形で Ctrlキーを押しながらドラッグすると コピー

範囲を選択して 白い矢印の形で そのままドラッグすると 移動  になります。