こんにちは
昨日は次女のマラソン大会を見に行ってきました~
お天気心配でしたがなんとかもってくれてよかったです。
前記事でも書きましたが、練習で学年1位だったので、「絶対学年1位をとりたい」という気持ちが強くなっていた次女。前日から緊張してましたよ(笑)
そして本番は、スタート時から先頭を走っていた次女。
昨年学年1位だった子が、次女の後ろにピタリと付き、何度か次女を追い抜こうとするも、同時にスピードアップして抜かさないという、次女の1位への執念を感じたレースでしたがんばりました
で、結果は、5・6年女子で2位、5年女子だけで1位。
(練習では、5・6年女子では3位だったので、さらにひとつ順番あげました)
ちなみに、昨年は、3・4年女子で3位。(学年でも3位)
2年のときは、6位。(3年のときの写真なかった)
そしてこちらが1年生の時。
大きくなったし、はやくなったなぁ~
小さい時からスポーツさせておいて良かったなぁ~と改めて思います。
継続は力なりですね。
来年もがんばってほしいです。(もうすでに全体1位を狙い始めてます)
ところで話は変わりますが、昨日から3日間、いつもお世話になってる美容室に職業体験中の長女。今日は2日目なのですが、私自身、数週間前に何も考えずにこちらの美容室を予約したら、ちょうど職業体験の日とかぶっていることに昨日気づきました
狙ったやろ、って長女に言われたけど、狙ってませんよ~、秋休み入る前に予約の電話したけど、予約いっぱいと言われ、ようやくとれたのが明日なんですから。。。
が、明日長女の働く姿、お客さんとしてしっかりみてこようと思います(笑)
ちょっぴり楽しみ~
ではまた