今日、学資保険に入りました
長女は1歳前に入ったのですが、次女はバタバタしていてまだ入っていませんでした
1人目の時って、いろいろ考えて、いろいろやるのに、次女のときはかなり手抜きで・・・
でも、やっぱり同じようにやっておこう、と思って今回契約しましたよ
前回はネットから申し込みができたのに、今回はいろいろと厳しくなったようで、
保険の担当の方が直接家に来られて、説明を受けながら申し込みという形でした。
何やら、
子供もいないのに、契約をする人や、病気であることを隠して契約する人などが
過去にいたことで、直接会って、状況を確認しながら契約する、というふうに変わったようです。
そして、ノートパソコンと小さいプリンターを持ってこられていて、その場で金額を
シュミレーションしたり、申込書を印刷したり・・・。
ほんと6年前とはぜんぜん違いました。
たしか、6年前は、ネットで申し込んで、書類が送られてきて、それに必要事項を記入して
送り返しただけだったような・・・
だけど、担当の方に直接会えるのはこちらとしても安心ですね。
便利な時代だし、良いサービスがたくさんある時代。
お客様の信頼を得て、顧客を獲得するためには、心のこもったサービスが大事ということは、
今も昔も変わりませんね。