やばかったぁ~(^▽^;) | 福井のフリーwebデザイナーMIHOのブログ

福井のフリーwebデザイナーMIHOのブログ

2009年7月からMIクリエイト(エムアイクリエイト)として起業いたしました。福井県福井市でホームページの制作をメインにお仕事をしています。2011年11月よりパステル和アート公認インストラクターとしても活動中☆よろしくお願いします。

昨日は、サイト内に組み込むブログのデザインカスタマイズをしてました。



ブログのヘッダーにホームページと同じヘッダー(グローバルメニューも)がつくので、新しいウィンドウで開くことなくブログにジャンプし、違和感なくホームページとブログを行ったりきたりできるのが特徴です。



こうすることで、ブログがただのブログじゃなく、しっかりした作りのホームページに見えることがメリットのひとつで、ブログからホームページへの誘導もバッチリなんです。



ま、それはさておき、昨日は、そのカスタマイズ設定をした後、ちょっと気になっていた作業にとりかかったんですがね・・・



それは何かというと、ブログのRSSをホームページのトップページに表示させる、ということです。



他のブログではやったことがあったんですが、今回使ったブログ(Seesaa)ではまだやったことがなかったんで、それがちゃんとできるかちょっと気になってたんです。



で、他の作業よりも先にやろうと思って、とりかかったんですが、いつも使ってるフリーのツール(feed2js)を使ってもうまくできない・・・あせる



いろいろ調べてたら、SeesaaのRssは、feed2jsに対応していないことがわかり・・・

なんてこと・・・・ガーンガーン



でも、できないっ!で済まされないので、必死に何か方法を探しました。

できない、であきらめたら、できない、で終わっちゃいますもんね。



だいぶ探した結果、あるブログで、RssのURLをfeed2jsに対応させる方法が紹介してありました。



ふぅ~、助かった。



気づいたらもうすぐ6時という時間で、いっきにブルーになり、とっとと寝ましたけど。



いろんなことをひとりでやりこなすっていうのは、いろいろ大変だなぁとまた痛感した1日でした。



さ~て、今日は、子供たちには悪いですが、仕事の続きをやりますビックリマーク

今週中に、商品登録プログラム、フラッシュ、チラシ制作などいろいろやらなくちゃいけないことがあるので、ゆっくりしてられません汗



がんばりますニコニコ




↓ブログランキング、およびブログ村に参加しています。クリックお願いします!
人気ブログランキングへ にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 福井情報へ にほんブログ村 IT技術ブログ Webサイト構築へ