いつもは立ち読み程度でほとんど購入はしないんですが、今回は読みたいな、と思う内容があって購入しました。
それは、「今知っておくべきケータイサイト制作事情」というコーナー。
今の時代、ケータイサイトは無視できない存在になっていることは事実で、Web制作者のひとりとして、学んでおくべき内容だと感じました。
以前勤めていた会社で、ケータイサイトを作りましたが、スタイルシートが使えないキャリアがあったり、Javascriptが使用できないなど、PCサイト制作とは違った難しさを感じたのを覚えています。
「ケータイにはケータイにしかできない仕事をさせる」
「ケータイとPCとは活躍場所が違う」
なるほどなぁ、と思いました。
今までのケータイサイトって、PCサイトをそのままケータイ版にしたものっていうのが多かったような気がするんですが、もうそういう感じではないんですね。
また、今はフラッシュを使ったケータイサイトの制作がはやっているようですね。
ケータイサイトでは、CSSやJavascriptを使ったデザインが難しいということで、キャリアに制約のないフラッシュでインパクトのあるサイトを作る動きがあるようです。
そのほかにもケータイサイトを作るためのASPサービスはたくさんあるようで、今はWeb管理者レベルでもケータイサイトが作れてしまうので、よりクオリティの高いものを作れるか、というのが制作者にとって必要なスキルとなりそうです。
クリエイターは、ほんと、さまざまなスキルを要求されるんで、日々勉強。
大変ですね
